**********************************************************************************************
野党が殆ど全部の責任を取るべきでしょう。 政府は「感染対策をすれば大型イベントを開いてもいい」という口実を作ろうとしてたのに、それを野党が邪魔したわけで。 その結果、無観客試合になってしまったので、今後のイベントは全て「オリンピックだって無観客だったのに」という基準に縛られる。
マジで、それ。 オリンピックの対策が基準になってしまうんですよ。 プロ野球をはじめ、プロスポーツの開催で、かなり感染予防対策のノウハウは蓄積出来つつあったと思うんですが。 執拗な五輪叩きでダメになってしまった。
で、困ったことに「次はこれを基準にしましょうや」って出来るほどの知名度を持った大型イベントって、あまり無いんですよね。
だよな。 いくら野党議員と言っても、アレだけ大規模なイベントを挙行すると 結果がどうなるかは容易に想像が出来る筈。 それなら、何故に超党派でイベント中止を主催者側に働きかけを実施 しなかったのか、命に関わる事は与党も野党も関係無いのに。 クラスター発生となれば、自党に有利と踏んだ?
実際問題、コミケはどうなんでしょうね。 単純に同人誌を販売する会場に入る人を制限しても、その会場の外にも密状態が出来てしまいそうなので、スポーツ観戦よりも厳しいのかも? コスプレやその、撮影会的なものとかもやってた気がするし、周辺で食事したりもするでしょうし。
記事も見ての感想だと、正直、オリンピックよりも厳しいのかなと。 こう、単純に同人誌の販売で儲けよう、って営利目的というよりも、みんなで集まって、交流深めましょう、って話だから、無観客とか意味ないでしょうし。 スポーツ観戦とか、ライブとかとは、また、別の方向性の感染対策が必要なのかも
ロッキンジャパンの頃の寺田学さん
— Ryo (@Ryo_koumei_m) 2021年8月22日
「フェスやライブで感染は拡大するか社会実験をすべきだ」
↓
↓1ヶ月後
↓
フジロックの頃の寺田学さん
「フジロックに関する批判の根本的原因は、全て政治」
「全ての責任は、緊張感を弛緩させ、大した補償を用意しない(中略)政治家にあります」 pic.twitter.com/PSpGvDKiHz
リッケンジャパンだからひと月前の行った事は、忘れているんでしょうね。
選挙の為にワクチン接種普及の妨害に必死になっているのは立憲民主党。
— Yukio-Edamame666 (@utsuutsu009) 2021年8月22日
ワクチン接種が進んでいれば、諸外国のようにイベントの多くをワクチン接種者のみ開催できる。 pic.twitter.com/dkQ9jtxvB2