立憲議員 アフガンツイート削除の言い訳 何回読んでも意味不明 2021.8.20

f:id:superred:20210821075709p:plain

浦野英樹 大分県議会議員さんはTwitterを使っています 「8月17日の、アフガニスタン情勢に関する私の個人的意見についてのツイートについて、配慮に欠けた表記、説明不足の表現があり削除いたしました。 詳細はブログに記載いたしました。説明が遅くなり申し訳ありませんでした https://t.co/ubdU9eul7n」 / Twitter

**********************************************************************************************

 

その言い訳がこちら

f:id:superred:20210821075816p:plain

**********************************************************************************************

 

三日間で絞り出した言い訳がコレとか 何も変わってないの気付かないの? 議員やめれば?

 

テロリストとなんの交渉するの?

 

弁解さえツッコミどころしかない

>まずは【交渉相手】として認めて

相手は空港に逃げる市民に女子供関わらず、ついに無差別発砲したテロ組織だぞ? そして中国共産党に急接近している 交渉が成立する相手だ思ってるのか? 交渉の約束事を守る相手だと思ってるのか? お花畑過ぎて、呆れしかない

 

 

今回の一件で立憲民主党が実質、思想的には共産党である事がはっきりしましたね  コミンテルン日本支部の御仲間ですか…極左暴力革命による国家転覆が狙いですか?…

公安調査庁さん 是非 #立憲民主党 も監視対象に加えて下さいね #立憲民主党は日本の敵 

 

間違った考えではなく、配慮にかけてただけですか? では、そうは思ってるって事ですか? それなら本当に危険な政治家です。 さすが立憲民主党議員です。