「北の国から」はもうすぐ『C国から』に?
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
①中富良野の北星山中腹が買われています。K国企業が町のキャンプ場含む74haを買収し、学校施設等を作る計画がありましたが、頓挫し、社長が行方不明に。 pic.twitter.com/VZdrJSXr64
②町は展望台どころか下のスキー場やラベンダー園まで売ろうとしていましたが、地元住民の反対で、売却を断念。 pic.twitter.com/F7AHi13Nti
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
③楊海英氏が指摘されるように、今北海道で起きていることは南モンゴル、チベット、ウイグルが今に至る途上の出来事と同じ経緯を辿っているということです。まさに、毛沢東が「砂を混ぜる」と呼んだ漢族入植活動そのもの。北海道に大量のC国人が住み着くことが侵略の第一段階。 pic.twitter.com/Y3p8s343Og
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
④苫小牧駒沢大がC国と関係が深い学校法人京都育英館に無償で移管譲渡。学校法人育英館は中国の高校や大学を卒業した学生を日本の大学や大学院に進学させるための日本語学校も設立。さて、白糠だけでなく他の自治体でもC国語を学ばせる学校が増えているとのこと。 pic.twitter.com/7A5uTUerVf
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
⑤この学校法人は「農業部」というセクションを作って、農家を募集中。これは小野寺まさる氏が指摘の通り、日本の食糧安保上の大問題です。北海道産の食糧がC国に奪われる危機を感じざるを得ません。 pic.twitter.com/hscsBoZVcO
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
⑥楊海英氏「もう確実に内モンゴル自治区になってきてますよ。土地が買われ、日本人が追放され、北海道は砂漠になります。対策しないと、第2の内モンゴル自治区、第2の新疆になっていきますよ。」 pic.twitter.com/Waxp3M89Zu
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
⑦C国及びC国の息の掛かったK国企業が日本の土地を買収するのは種々の理由があり、これが複合的に絡んでいます。 pic.twitter.com/KzIHLSI1hF
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
⑧ニトリが売却した別荘地は買われただけで荒れ放題。近くに自衛隊の基地があり、スクランブル発進が頻発する、とてもうるさい場所の土地なのに、ここが別荘地? pic.twitter.com/cSwA1mcqLo
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
⑨美瑛で進む住民自治基本条例。C国人が大量に住み着けば、町ごと乗っ取られてしまうんですけど、美瑛の地元住民の皆さんは大丈夫ですか?毛沢東理論の「農村から都市を包囲する」戦略そのままです。自治労のお花畑左翼思想に洗脳された自治体職員を覚醒させないと日本の危機がすぐそこに。 pic.twitter.com/NOYKt2WxtY
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年8月19日
**********************************************************************************************