NHKはドラマ撮影で「54人編成の大パーティー」がこの豪雨災害の中、白馬岳に登山して遭難者を出しています。
— 景季℗【TFC No/17】 (@genjinosue76) 2021年8月19日
アーカイブがあったので貼っておきます。
NHKは山岳救助隊の皆さんと長野県観光部に謝罪すべき😠https://t.co/L1bxW7huiP
**********************************************************************************************
https://archive.is/2021.08.18-220932/https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021081800889
白馬大雪渓付近で遭難の女性 NHKのドラマ撮影で入山
2021/08/19
北アルプス白馬岳の白馬大雪渓近く(標高2550メートル)で17日、東京都の会社員女性(41)が体調不良で動けなくなった遭難について、NHKは18日、女性が同局で放送予定のドラマ撮影パーティーの一員だったと明らかにした。大町署によると、女性は高山病や低体温症のような症状があったが軽症とみられ、同日下山した。
NHKによると、ドラマはBSプレミアムで放送予定の「山女(やまおんな)日記」。山頂の山小屋で撮影するため、山岳ガイド12人を含む54人パーティーで17日午前5時ごろ、猿倉登山口から入山。女性は途中で頭痛や寒気を訴え、駆け付けた遭対協救助隊員とともに避難小屋で過ごした。全員が新型コロナワクチンの2回接種を終えており、事前にPCR検査で陰性を確認したという。
県観光部などは新型コロナ下の登山について、少人数での入山を推奨している。NHK広報部は、通常のドラマ撮影時に比べ大幅に人員を絞って臨んだとし「山の上での撮影に伴い、機材の運搬や出演者らの安全確保のため必要な規模だった」と説明。「救助隊員や地域の皆さまにご迷惑をかけ申し訳ない」とした。
**********************************************************************************************
この時期に大人数でドラマの撮影。 そして遭難して低体温症 そこまでドラマの撮影って大切なの?
全員ワクチン接種済みとはいえ、この時期に54人パーティって…
この人数やらなんやらはどうかとは思うけど山女日記はみたいんですよ…放送しないとかやめて
ここんとこずっと豪雨だったし気温もめっちゃ低かったし
コンディションは最悪だったはずなんだよなー
与党政治家が5人で会食を連日非難してるテレビ局
スルーですか
白馬大雪渓付近で女性遭難 テレビ局関係54人で入山 https://t.co/QroecGHDUt
— ナトリウム子ちゃん (@natoriumuchan) 2021年8月18日
ツイート消しても魚拓とってあるもんねww pic.twitter.com/W2bxos0xIV