【変えよう】
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2021年8月18日
『変わったら、良かった』ではなく
『変えたら、もっと悪くなった』のを教えてくれたお2人
万人の万能な政治はないので
“相対的”に,全体を比較するしかない。
特に外交,安全保障,国家観は譲れない。
↓共産党と組み
どんな日本に“変えてしまう”と言うのか?https://t.co/zQacf3oyZ9
**********************************************************************************************
悪魔の囁き”変えよう”
立憲&共産党政権が誕生したら、共通の価値観だと信頼されている友好国から警戒されてしまう国になる
枝野氏が訪米し会ってくれたのは極左.民主社会主義者を自称するサンダース氏だけ
少なくとも五輪は出来なかった。自ら立候補した国際約束を果たさない無責任な国になっていた
そうですね!立憲民主党の議席をゼロに変えた方が良い。きっとそういうポスターだ
また、党名を変えるの?
確かに政治は誰がやっても同じではない。立憲民主党(中身は旧民主党)が政治をやったらこの国は最悪の状態になるっていうのは経験済みだから、もう騙されんぜよ
それより変えなきゃならんのは、何でもかんでも反対する立憲民主党の活動方針と、身内に甘い党の管理体質だろう
違うかご両人
▼日本国民を欺く反日・国賊 #立憲民主党 の悪質な党名ロンダリングを絶対に許さない! →政党名を変えれば実質同じメンバーでも「別の政党だから関係ない」との言い逃れは絶対に許されない!ふざけるな! pic.twitter.com/m0L8zsUnJs
— ⛩️令和時代の日本を清らかに🎌 (@reiwa190128Z) 2021年8月18日
その通りだと思います それと 同じニュースの朝日新聞の見出しを見て思わず笑ってしまった やはり朝日は立憲民主党推しだなと思ったよ
間違ってもあの悪夢の時代に戻してはなりません 今政府に不満を持たれている方も、この党でこれだけのことができましたか? ウイルス対策は不満があっても今の日本のベストなんです そこを見誤ってしまうと大変なことになります
失礼ながら日本の公党ながら中国共産党に支持される立憲民主党に変えられるのは名称だけだと思っている…。 pic.twitter.com/VijryvRq84
— 大和守 (@Hyamatonokami2) 2021年8月18日
不要な政党なんですけど、与党も不甲斐ないから、次期衆院選は議席増が見込まれてるんですよね…。
いやそれマスコミのプロパガンダに騙されておりますよ。 コロナ対策は他国には出来ないほどのファインプレイの連続でした。 五輪の取り扱いについても、スポーツを政治利用する野党に対して与党自民党の対応は別格です。