「1993年の細川護熙氏以降、歴代の首相は式辞で、「深い反省」や「哀悼の意」などの言葉で近隣諸国への加害責任を述べてきたが、第2次安倍政権以降は言及されておらず、菅首相も触れなかった」
— 石垣のりこ (@norinotes) 2021年8月15日
加害責任から目を背けて「同じ過ちを繰り返さない」ことなどできるでしょうか。https://t.co/DIn7vXC98e
**********************************************************************************************
加害者が果たす責任てなんですか? どうのようにしたら、責任を果たせますか? 教示してください
加害責任? それは誰を指してるんですか?
アメリカやロシアのように軍事的優位性をもって、他国を恫喝することですかね 第二次世界大戦はドイツが起こし、太平洋戦争は、米から突き付けられたハルノートにより日本は戦争に引きずり込まれ、核兵器を落とされた。 日本だけが加害者というのはおかしい。
加害責任? 白人共に言ってるんですか?
反省すべき事は確かにありますが、アジア各国(一部を除く)は、感謝していますよ。
— 東正孝 (@deqmAya2ABVD5bw) 2021年8月15日
果たして加害しただけなのでしょうか?https://t.co/1nv4JXG8nA
日本人の中にも、国会議員と称する者の中にも、こんな輩が存在する。 何を吐かしやがる! 大東亜戦争の何を学んで国会に居座ってる? 腐れ野郎にニャンニャンポーズを撮らせる女が偉そうに語るんじゃねえ!!!
>近隣諸国への加害責任を述べてきた
— 濃い毛のシャンクス℗ (@koike_shanks) 2021年8月15日
加害者責任って何ですか?
アジア各国を欧米の植民地から解放したことですか?
のりちゃんの元秘書との不倫による、元秘書の奥さん(当時)への加害者責任を述べて下さい。https://t.co/2tN6D4Damn
加害責任とは? 何か為すべき責任が残っているのか。
フェーズが変わったのでは。 何万年同じことせいいと?
国会議員が他国視点でばかり思考するのは異常なのでは、
我が国の国益に通じる為には自国目線であるべきなのでは。 っていうかあなたまだ国会議員なのですか?
他者に責任問えるお立場なの
戦争帰りの祖父は毎年参拝していた。
— そうですか (@soudesuka_naru) 2021年8月15日
国を護るために命をかけた人々を犯罪者のように悪く言わないでほしいと。可哀想だとも思わないでほしいと。ただ心の中で「ありがとう」と思ってくれたら魂は報われるといつも言っていました。
祖父が亡くなるときに天皇陛下から頂いた勲章を私は誇りに思います。 pic.twitter.com/EdGYUioOdA