伊藤利尋アナ
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) 2021年8月11日
(ロケを行ったのは)かなり前ですね。緊急事態宣言の前におじゃまをしてきました
ロケ日は7月12日からの緊急事態宣言が決定された翌々日の7月10日です。7月9日の放送では「人流の高止まりは政治責任だ!」と菅総理を罵っていました。面の皮が厚すぎます(笑)https://t.co/swyT7r5en1
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
バイキング 7月9日
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) 2021年8月11日
坂上忍氏
東京から感染者が浸み出していっているのは間違いない
伊藤利尋アナ
陽性者全体の7割を首都圏が占めている中で東京で4回目の緊急事態宣言が発令されることが決まりました
→バイキングの御一行が大阪のUSJでバカ騒ぎしたのはこの翌日です。命より金儲けの確信犯です
**********************************************************************************************
また、ダブスタ。 ( -。-) =3
藤原さん、お手数をおかけします。
芸能人は特権階級かな?
テレ朝といいフジといい、テレビ局が面白すぎる
番組はつまらないけど
このコーナーを差し替えよう、というような声がスタッフからなかったんでしょうか…。 いろいろ残念な番組です。
狡猾 関西テレビにロケ任せたらよろしい!
大阪には腕の良い吉本芸人おるわ!
東京から大阪に来る必要無し
結局、自分たちが楽しみたいからやったんでしょ?
クズ
人のことはあーだこーだケチつけるくせに
自分たちのことはこんないいわけで済むと思っている
上級国民様は、やっぱり違いますね。コロナの話題のあと、USJで遊んできましたー。は、昼飯食べながらテレビを二度見してしまいましたよ。
私もUSJ行きたいですけど、あなた達と違って、時期も時期だし自粛しているんですよ。あと個人的に腹が立ったのは、伊藤アナの「気持ちだけでも一緒に行った気分になっていただければと思います亅の一言。
なんか視聴者のために行ってきましたよと言われているように感じたのは、私だけでしょうか。
「緊急事態宣言前」だから良いと言う訳でもないと思うんだけど?
緊急事態宣言中じゃないからー。という考え方が第〇〇波。を生んでるんじゃないの?
まーバイキングは「政府を批判してればいい番組」らしいから、何を言っても無駄なんだろうけど。
テレビを見ない!という選択ではなく、こーいう番組のスポンサーの商品は買いません!にしなきゃ効果ないんだろうね。
こんなサイトもありました
テレビ番組スポンサー表 @ wiki
https://w.atwiki.jp/tvsponsor/pages/25.html