玉川徹氏、コロナ第5波に「感染者数を毎日伝えることに何の意味がと言ってた人は、この状況をどう見る?」https://t.co/6Ix9M3CKNi
— yochan (@nondakure56) 2021年8月9日
感染者数が増えている時には手を打たなければいけなかったことがいっぱいあるんですね。
「手を打たなければいけなかったこと」って具体的になんなのだ?
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
なにを言ってんだか。自分たちが一番ゆるゆるでしょ?
【TV局内 感染対策コロナ前に?】https://t.co/iqRx1RhtDt
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2021年8月10日
テレビ制作現場は、新型コロナ対策として取り入れていたはずの自宅勤務などがなし崩し的に減り、多くのスタッフがコロナ前とほぼ変わらない仕事をしていると話す。「五輪の取材準備で忙しくなって、危機感が薄れたのも大きい」との声も。
でしょうな
ふつうに見ててわかるわw
なんだよあのアクリル板とは思ってたが
だろうな
ケチをつけるのばかりが上手い連中は、たいてい自分たちはそんなもん
透明プラマスクを使ってる時点でお察し
昔に戻ってるの画面見るだけで伝わってくるしな
まぁクラスター出るだろうな
報道するか知らんけど
報道ステーションなんかスタッフとアナウンサーと
その家族に感染しててクラスターなのに平気でやってんじゃん
どうせろくでもない情報垂れ流してるだけなんやし、
全局無期限停波でおk。
報道番組見ても何も得るものなし。
TVは、ドラマと天気予報以外利用価値なし。
メーカは、TVにCM出しても誰も見ないよ。
こんなのもありました
【テレ朝社員10人飲食会合、1人が骨折】テレビ朝日のスポーツ局の社員が、東京五輪閉会式が行われた8日夜に、都内の飲食店で10人の飲酒会合を開催し、酔った女性社員が1人が誤って2階から落ちて骨折し、緊急搬送。会合は五輪の打ち上げ名目だった。
— Mi2 (@mi2_yes) 2021年8月10日
もうテレ朝は不要不急の自粛を呼びかけるなよ。 pic.twitter.com/jZSPp3ZdXG