オリンピックやってよかった ほんとうにそう思います 2021.8.8

**********************************************************************************************

www.sankei.com

 

2021/8/8

 

始まるまでは本当に長かったが、早いもので東京五輪はもう最終日だ。

開会式に「令和の東京五輪と、参加する全ての選手に幸あれ」と書いた。だが大会を通してみれば、幸をもらったのはわれわれの方である。やはり五輪を、やってよかった。

 

社会を覆う悪意の病巣


「やっぱりこれをやってよかった。これをやらなかったら日本人は病気になる」。57年前の東京五輪開催時に、三島由紀夫毎日新聞に、そう書いた。

作家の言葉は時を超え、今の状況にもふさわしい。日本の社会は病気になりかけていた。

東京五輪は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中で開催された。置き換わりが進むデルタ株の猛威に、医療の逼迫(ひっぱく)を心配する声があがることは当然である。だがこれと同等、いやそれ以上に深刻と思えた病巣は、コロナ禍への真摯(しんし)な懸念に乗じる形で社会に蔓延(まんえん)した悪意であり、敵意だった。そしてその矛先は五輪やスポーツそのものに向けられ、ついには選手個人も対象となった。

五輪について「できないではなくて、どうしたらできるかを皆で考えてほしい」と話した体操の内村航平には「選手のエゴだ」と批判が殺到した。

厳しい闘病と過酷なリハビリで白血病から復帰した池江璃花子は、自力でつかんだ奇跡の五輪切符を返上するよう求められて心が苦しくなった。


選手らは、やがて沈黙した。競技会の度に「コロナ禍における大会の意義」について質問が飛び、答えに窮した。それでも意を決して五輪への希望を語る選手や関係者は、次の新たな標的となった。五輪へは、どんな罵詈(ばり)雑言も許される。そんな空気が社会を覆った。

 

競技が人を笑顔にする

 

こうした状況を一変させたのが、大会の開会だった。

整然、厳粛に行われるはずだった開会式では、多くの選手が感情をあらわにした。彼らに列を乱し笑顔を弾(はじ)けさせたのは、厳しい環境下で大会が開催されることへの歓喜だったろう。

社会も、興奮を隠さなくなった。開会式の視聴率は56・4%に達し、日本が優勝したソフトボールの決勝戦は瞬間最高視聴率46・0%を記録した。

メダリストらは会見で、口々に大会が開催されたことへの感謝を堂々と述べた。競泳で今大会5冠のケーレブ・ドレセル(米国)は「バスの運転手から清掃員まで、全ての人が大会実現のための重要な役割を果たしてくれた。私たちがここに来られたことをありがたく思っている」と語った。

悪意が止(や)んだわけではない。コロナ禍への不安ばかりではなく、勝敗、判定、国籍、肌の色など、あらゆるものが憎悪の対象となった。ただし大会前と大きく違ったのは、選手らが黙っていないことだった。

体操男子個人総合で優勝した橋本大輝へは採点をめぐる批判が殺到し、橋本は自身のインスタグラムに「努力してきたアスリートを認め誹謗(ひぼう)中傷が少なくなることを願っています」と投稿した。橋本に敗れた中国の肖若騰も中国版ツイッターで「選手本人を過度に攻撃するのはやめよう」と呼びかけた。

選手の反論を後押ししたのは悪意を圧倒する称賛の声や笑顔の量だったと推察する。そして社会を笑顔にしたのは、スポーツの魅力そのものだった。

国内外の勝者に、敗者に、そこに至るドラマの数々に存分に魅了され、幸福な時間を過ごした。それがうたかたのものだったとしても構わない。ないよりは、ずっといい。

 

パラ大会にも幸あれ


東京五輪の開催を決めた8年前のIOC総会のプレゼンテーションで、パラリンピアンの谷(旧姓・佐藤)真海は故郷、気仙沼の被災地で多くのアスリートとともにスポーツで子供たちと触れ合った体験を話した。

「その時初めて、私はスポーツの真の力を目の当たりにしたのです。新たな夢と笑顔を育む力、希望をもたらす力、人々を結びつける力です」

この再発信が、東京五輪の重要なテーマの一つとなった。

谷は「五輪はドカーンと盛り上がりますが、パラリンピックには大会後に残せるものがより多くあると信じています」と話してくれたこともある。

あれから結婚し、母となり、競技を走り幅跳びからトライアスロンに変えた谷は、24日に行われるパラリンピックの開会式で日本選手団の旗手を務める。再び願う。大会に幸あれと。

(べっぷ いくろう)

 

**********************************************************************************************