悪夢の民主党政権 まだ認められないのですか? 信じられない… 2021.7.31

f:id:superred:20210804121906p:plain

(1) 菅直人(Naoto Kan)さんはTwitterを使っています 「2009年から3年3カ月にわたった民主党政権はこれまで、安倍晋三前総理らから何かにつけて「悪夢」と呼ばれ、バッシングを受けてきました。」 / Twitter

**********************************************************************************************

 

本当のことですからねね。 多くの国民も同じ気持ちです。 日本を貶めた旧民主党 今も続く日本貶め作戦の立憲民主党 いい加減にして欲しいです。

#立憲民主党は日本にいらない

 

菅直人=鳩山由紀夫に続く悪夢。 いまだに災害を生み出し続ける悪魔の遺産を残した、旧民主党の残党に未来があるとでも思っているのか?

 

地震や事故は起きた次の日から「復興への第一歩」が始まるのに対して、コロナ禍は1年経っても次々に新しい災難が発生する。 その違いが分からずに、単純に東日本大震災とコロナ禍を比較する意識の持ち主は、どうか黙ってて下さい。 「やっぱり菅直人には首相をやる資格は無かった」と思いました。

 

菅直人殿

ご安心下さい 「悪夢の民主党政権」の評価が覆ることは未来永劫ありません

 

 

【 悪夢がリニューアルした立憲民主党には

  こんなのも 】

 

f:id:superred:20210804122324p:plain

(1) 小西ひろゆき (参議院議員)さんはTwitterを使っています 「私が総理であったら、昨年の第一波の段階で、「新型コロナ検査・保健所・医療体制確保法」を成立させ、体制構築の明確な国の方針を示し、自治体等を強力支援し、自衛隊等を総動員し、少なくとも菅総理よりは国民を救えたと確信します。 コロナは体制構築の法律すらなく与党も提案を蹴ってきたのです。」 / Twitter

 

立民 枝野代表 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す | 選挙 | NHKニュース

2021年7月10日

秋までに行われる衆議院選挙をめぐり、立憲民主党の枝野代表は「いますぐに政権を担うのはかなりの背伸びだという自覚もある」と述べる一方、現状の政府の感染対策では危機は救えないとして、政権交代を目指す考えを重ねて示しました。