問題なのは「T」です なんでもありはものすごく危険です 2021.8.3

 

 

 

**********************************************************************************************

 

ジェンダー湯(女男湯・男女湯) も用意して欲しいわ

男湯・女湯って分けてる訳だから ここで分けても差別には当たらないと思う

何だったら、五輪も 通常五輪・パラリンピックジェンダーピックって 分けるべき  

詐欺の様にメダル盗って行く 女もどき男が出て来てしょうがない

 

LGBT関連法案について、特定野党含め自民・稲田朋美議員が焦って、前国会で法案成立させようとしたのは、時間が経てば経つほど、法案の危険性がバレて世論が反対に動く可能性を考えてのことでしょう しかも直前にシレッと2条2号を「性同一性」から「性自認」に修正してくるあたり、悪質な確信犯です

 

女性公衆浴場が、この様な無法地帯と化し、一般女性が温泉や銭湯から足が遠のき、旅館や温浴施設がバタバタ倒産という事態も、真面目にあり得ますね まさに、逆差別暴力による社会や経済の破壊です

f:id:superred:20210803191037p:plain

f:id:superred:20210803191121p:plain

 

私もよくスーパー銭湯に行くので、 これを真っ先に危惧しました。 こんなのがまかり通ったら、公衆浴場は 片っ端からつぶれていくでしょうね。

 

「女性浴場に、体が男の性自認女性が自由に入る前に自浄作用が働く」と仰る方もいますが、突破口が開けば、どんどん拡大解釈するのが左翼の手口ですから