**********************************************************************************************
一国の首相が自国の選手がメダル獲得して祝辞送って何が問題なの? 2012年のロンドン五輪でも野田佳彦首相が祝電送ったりしてたはずだが?( ˇωˇ )
嬉しそうに武漢肺炎陽性者数をツイートしてるおっさんと違い、日本人として、はるかに良いツイートだと思います。
私が全く腑に落ちないのは、なぜ君の様な国益にも寄与しない議員が存在するのかだな。ところで亡命先は決まったのか?
この指摘は既に大勢の方々から何度も何度もされていたと思いますが 菅義偉総理のTwitterはスタッフが運営しているってプロフィールに書いてあります。 スタッフが速報見て総理に連絡して、総理の名前で祝辞を送るよう指示するだけなら大した時間でもないでしょう。
世界中の国家指導者の中でコロナ感染対策に没頭するあまり他の事に目が向かない人がいたら指導者の資格がないと非難されます!日本の野党議員はお気楽で良いですね!
アンタがお祝いツイートしてもメダルに汚点が付くだけだけどたとえスタッフがツイートしてたとしても、日本国政府からお祝い言われるのは嫌な人はいないと思うよ。日本の選手なら特にね。
事務所スタッフに日本の選手をツイートしてくれってやらせるのが機械的で国民に愚弄ってのが分からん 金メダルは金メダルで賞賛して良いし、総理のポジからの賞賛てのは開催国として仕事でしょ
総理大臣にはオリンピックを視聴する権利は無いと? 物凄い人権侵害ですね。 ちなみに私も全く腑に落ちないのですが、小西ひろゆき議員が日々コロナ対策を死に物狂いで行っていたら、菅首相が・いつ・何の金メダルについて祝福ツイートをしたかを知る暇も無いはずでは(´・ω・`)?