**********************************************************************************************
二人いて二人とも同じ姿勢ですから、たまたまでは済まされないと思います…
韓国式でしたっけね 北海道の田舎地域の店舗ですが ありがとうございました と同時にこれやるところありますよ
とても安く服が買える所です。
し○む○ってそっち系でしたっけ?
日本の東京で行われているオリンピックには馴染まない作法ですネ
乗っ取った気分なんだろな,健康ランドのチャンチャンコ着て さらにコンス…
嫌な感じです。 どっかのTV局も同じ格好してましたね!
テレビだけじゃなくて、このお辞儀をマニュアル化する企業もあり、ファミマの店員さんがやったりします
残念です。
神道にも手を交叉する作法「叉手(さしゅ)」がありますが、「コンス」とは全く異なるものです。
あの「我」を押し出すような 「肘張り」がないですもんね
すんごい違和感。 お客様対応の仕事してますが、私はこんな格好したことありません。別にマナー講座とかきちんと習ったことないけど日本で普通に育ってきたら、こんな格好を教わること自体そもそもない。わざと?
この服をどうしても好意的に見ることができない。 韓国っぽいという声に「考えすぎ、なんでも韓国に結びつけすぎ」と言うかたも多いが、東京オリンピックなのに全く日本らしさを感じない服ってやっぱりなんか変だと勘ぐりたくなります。 そしてさらにこのポーズ。 おかしいと思います!