**********************************************************************************************
リースって分かってるはずなのに、廃棄?なんて見出しをつけて何も知らない読者に誤解させようとするなんて最低な新聞だな。 事実をきちんと伝えないどころかあわよくば間違った情報を掴ませようとするだなんて存在意義が無いどころか害悪じゃないか。
はい、最低です。
「エアコンはリース会社に返す」っていう談話を得ているのに何で「破棄?」って見出しになるのか不明。
新聞って「こういう談話を得たけど、実際にはこういう処分になる」って調べたものを書くものじゃないんですか?
何で疑問のまま投げっぱなしなのさ。無能にも程がある。
え?リース会社から更に社会福祉施設にほぼ無償で提供されると福祉法人の中の人から聞いたのですけど…。
この記事の範囲内で語れる事はそれだけです。 リース業者に戻ったエアコンがどうなるか?っていうのはリース業者の裁量の範囲内ですね。 リース契約に回収後の使用方法が含まれてるのなら話は別ですけ。
新聞社って「リース物件である」という情報を得ても、当のリース業者を探し出して「オリンピック後にあのエアコンはどうするのか」って聞きに行けないクソバカしかいないんですかね。 何でそこで謎の「中古関係者」が出てくるのさ。本当に頭が悪い。当事者に聞けよ。
これは「リース資産を謎の中古関係者を介して暖房のない人に無償提供せよ」という斜め上の発想なのではないでしょうか…
リースという仕組みを知らないか、 取材をして裏とってんのかと言いたくなる 記者
エアコン設備はリース会社の所有物で、撤去後は返却されますとの事です それらを他者に譲渡して欲しいならリース会社に問い合わせて下さい
望月衣朔子さん、自社の新聞だけでなく朝日新聞の記事も読みましょう。 2年前の記事ですが「選手村エアコン、五輪後に被災地へ 全台再利用の方針」となってます。
選手村エアコン、五輪後に被災地へ 全台再利用の方針 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル (asahi.com)
この人は自社の新聞や刊行も読んでないでしょうね。 断言してもいい、(東京)中日スポーツと、月刊ドラゴンズ、月刊グランは読んでないでしょう(´・ω・`)
印象操作が過ぎます。 新聞記者って事実を伝える仕事と思っていたのですが。
事実は伝えません。加工して印象操作するのがお仕事です!
新聞記者は自社と記者自身の思想を伝える仕事と思ってた方が良いです だから偏向報道や捏造報道が蔓延るのです
自分達に都合の良いことを事実と変換して伝えるのが仕事ですよ。
ほんとにひどすぎますよね、事実を捻じ曲げ、自分の都合の良い解釈を加えて、あかたも国民の声かのごとく報道する
この人は、真実が何かを知りません。
印象操作ではありませんよ。事実の歪曲です。この望月という方は頭おかしいので、自分の考えイコール事実という狭い世界で生きています。