ドローンピクト 別バージョンもあるんですね 閉会式用? 2021.7.27

**********************************************************************************************

 

とても素晴らしいですね。 ただ、こちらは当日ではなくリハーサルの時のドローンではないでしょうか? 他に、イイねボタンやThank Youもありました。 どちらにしてもこちらを流して欲しかったですね。

f:id:superred:20210728231709p:plain

 

開催式のドローン確かに凄かったけど、あれはインテルに発注かけただけの物だから… 『日本』って感じじゃなかったよね インテルマイクロソフトビルゲイツ で、地球儀なんて出てきた日には いかにもグローバリズムって感じで なまじ凄かっただけに、 何だかゾワゾワした

 

閉会式やパラで使われるかもしれませんよ

 

そうだと良いですね。 日本国旗のドローンのあとにフランス国旗もあり、パリオリンピックへの誘導な流れかとも感じたので、閉会式で流れる可能性は高いですね。 閉会式でやるとしたら、是非ともテレビ放送して欲しいものです。

 

映像がリハーサルのものという情報もありますが、閉会式でも何かしらやりそうな気がしますね 日の丸は東京大会の最後に相応しいでしょう ピクトグラムを飛ばしていた映像もあるのですが、これはどうしたことか もしかしたら陸上の試合の時に競技場の上で見せるかも? 何にせよ目が離せないですね

 

閉会式では旭日旗も期待したい 旭日旗は、太陽および太陽光(旭光)を意匠化した旗。 慶事などの際にめでたさ 景気の良さを強調するために用いられていた。 光線(光条)が22.5度で開く16条のもの(十六条旭日旗) そこかの国の魔除けに

 

上映料金  1億円以上

youtu.be

 

これは本番ではなかったと思います。 それよりも徹底的に日本らしさを排除した開会式が許せません。 ドローンなんてインテルにお金を払っただけです。

 

この技術はもう古いとか言った輩もいますが、表現は手段じゃなくて質。美しかった。

 

これは知らなかったです。上げていただいてありがとうございます。 これ一つで開会式の印象が大きく変わります。 これを放送しないNHKって

 

これはリハ映像であって当日のものではありません。ちなみにこの映像は日の丸の後にフランス国旗に繋がるので、実際に閉会式に使われる可能性はあると思います。何故わざわざ映像を切り取って開会式当日のものだと嘘ついてるんですか?