観たくない看護師さんがいてもいいと思います でも看護師さんたち全員の声ではないですね

f:id:superred:20210725094354p:plain

(1) 望月衣塑子さんはTwitterを使っています 「看護師「五輪のニュースは見たくない」開会式当日も外出せず 1年半、コロナ患者の対応や感染防止対策に神経すり減らした。外食一度もしてない。「医療従事者として責任ある行動を」と病院から言われ、電車にも乗らない。小学生の娘は遊びに行けない状況を我慢してくれてる。 https://t.co/nfXwzxs3VD」 / Twitter

**********************************************************************************************

 

この期に及んでまた反オリンピックネタ!?

東京新聞平常運転中やね(笑)

 

誰に聞いたんだよ?どうせ代々木病院か立川総合病院だろ?看護師はいつも忙しいんだよ!五輪であろうとなかろうが!勝手に結びつけるな。

 

このタイミングでかwお疲れちゃん。そしてさようなら

 

なぜ透析の写真?

 

東京オリンピックへの妨害 ご苦労様。

東京オリンピックが 終わったら、 次は 北京ジェノサイドオリンピックへの ボイコットを オール日本左巻きで お願いします。

 

ニュースにしないよう自社に働きかければ良いのでは?

 

嫁が看護師だけど開会式楽しく観てるよ?

 

私の妻は、昨日夜勤でした。患者さんたちと、ワイワイ観てたようです。

 

別に見たくなければ見なければいい。医師、看護師自分の仕事を全うすれば良いだけの話し。東京新聞が全くもってオリンピックの記事を扱わないならいいが扱うだろうね、しょせんメディアなんてそんなもの。

 

五輪期間中も働いている人はいっぱいいます。警察も消防も自衛隊も24時間体制で勤務しています。その人たちのおかげで治安が守られていることを忘れてはいません。医療関係者の皆さんの大変さも理解しています。でも、それをオリンピック反対・中止につなげる意味が分かりません。東京新聞のような偏狭な意見しか書かない新聞社でも、こうして影響が出てしまいます。日本を混乱させるのはもうやめてください。

 

社会に不必要な仕事の人がライフラインの事を言われても説得力がない

 

そこでなぜ五輪が槍玉になる?全く意味わからん。気分転換にTVで見るくらいやった方がいいよ。

 

濃度に差はあれど、みんな自粛してるし、みんな我慢してる。 何でもかんでも、反五輪、反政府に持っていくのやめた方がいいよ?

 

ある県のコロナ対応をした医療機関の責任者はコロナ対応している医療関係者の為にもオリンピックをと聖火リレーに参加してましたよ。 オリンピックがコロナ対応のモチベーションになったって。

 

見たくない人は見ないで良いと思います。 ちなみに北京オリンピックももちろん中止しろってさわぐんですよね?

 

それコロナが悪いんであって五輪関係ないじゃん。 医療関係者が我慢しているからといって、五輪を意味もなく中止して投資した分の回収もせず経済がぼろぼろになるのを許容する方がおかしいでしょ。 何が国民のためになるか、ジャーナリストなら感情じゃなくて理屈で考えてほしい。五輪のせいにしすぎ。

 

可哀想ですね。一部マスコミの大袈裟な報道に完全に騙されてしまったのですね。若くて健康な人は自粛する必要はありません。今更遅いでしょうから自宅で大型TVでオリンピックの真剣勝負を堪能して欲しいですね。オリパラ開催

祈願!成功 ただ企業は広告自粛すべし

 

こうなった原因をオリンピックに転嫁するのは明らかに間違い。自分たちも含めた医療行政と医師会の責任もあるのでは?まだ仕事があるだけいいんじゃね?

 

見ますか?