「ホロコーストごっこで遊んでいたやつが狂っている」というブラックコメディ やはり批判されますね

f:id:superred:20210722215907p:plain

(1) 茂木健一郎さんはTwitterを使っています 「コメディを、文脈から切り離してこのように取り上げることに私は断固反対。小林賢太郎さんがどのようなクリエイターか、わかっているはず。著しくフェアでない。 「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」五輪開会式ディレクターの小林賢太郎氏、芸人時代にホロコーストを笑いのネタに https://t.co/hPcDio5foO」 / Twitter

**********************************************************************************************

 

同感です

20年以上前のネタのワンフレーズだけ切り取った完全な言葉狩りです オリピック関係者を叩きたいために過去のネタから探して晒している 叩ければなんでもいいというのが見える 当時と現代ではコンプライアンスに差がありすぎる ネタの中では「それはダメ」という趣旨で使われています

 

ホロコーストを笑いのネタにすることは、欧米各国の人に倫理的・外交的な挑戦をして、全勝できない場合は負け、という無理ゲーなのよ。そもそもコントとかで触れちゃいけない話なんだよね。一石を投じるのは勝手だけど、まあ無理ゲーだわ。小山田問題とは性質が違うね。

 

不謹慎なネタだったかもしれないけど、何故今指摘する⁉︎

悪意を感じる。

 

23年前の、まして芸人時代のネタを、なぜ今頃引っ張り出して批判する? 批判するなら当時すべきこと。 なぜ今? 流れに同調してスクープとりたいだけとしか思えん。 ここまで過去に遡ったら、誰でも失敗はある。

 

 

これは「無意識のレイシスト」を愚か者に見せるコントであって「ユダヤ人」をバカにするコントではないです コンビニ強盗系コントに例えたら 強盗役が逮捕される前の強盗シーンだけ切り取った映像が拡散されてるのを見た一部の人達が 「こいつは強盗を奨励している犯罪者」 と憤慨して批判してる状態

 

これって善悪の問題じゃなくて理解力の有無の問題なんです。コントに出てくる人物はすべて架空で、「ユダヤ人大量虐殺ごっこなんてことを言う最低な奴ら」を皮肉って冷笑する内容なので、虐殺の肯定どころか、そういった最低な人間を否定しているんですよね。

 

舞台の中の一セリフですよ。フィクション中の「狂人」が「ホロコーストごっこという狂った遊びを過去にしていた」という設定。だからこそ「こいつら狂ってるわ」という笑いにつながる。 これを批判している人は、「あの俳優は以前殺人犯を演じたから表舞台に出すべきではない」と言っているのと同じ。

 

えっ?コント上のキャラクターの発言が問題になるの?? 今まで悪人描いた人全てをこれから糾弾する気?? 本人の発言じゃなくて、そういうキャラクターを作り出しただけだよ? しかもネタにしようとして怒られてやめた架空の人だよ?

 

ありもしない差別があったことにされて向こうさんの組織にも迷惑かけてるんでなんとか落ち着いてほしいですね

 

あぁ~辞任まで行ってしまいましたね。 もう、小林さんはこの先何をやっても叩かれるんですね。片桐さんにも影響出ますよね。 当時の動画制作に関わった人たちは叩かれないんですかね。 批判する人達って神様なんですかね。

 

最近の日本人は、表面上の言葉だけを拾って批判拡散(デマ)する傾向にあります。 言葉として残せば、証拠として残るからです。 真意はまったく知ろうとしません。 その意味する真実は、表に出ている言葉とは違います。 森氏もそうでした。 政治ネタの報道もそればかり。

 

BTSは現在進行形で、しかもはっきりと日本人を侮辱する意志を持ってやってた。だが今回はどうだ?23年も前の数分もあるコントのたった1秒のこと。え?そこまで遡って叩くとか逆にあんた何様なん?って感じ。そんだけ遡ったら誰でも失敗あるやろ

 

最近の日本人こわすぎ。 たった一言の失言も、許されない… 何でもかんでも引っ張ってきて叩くのって 心に余裕なくなるもわかるけど コントの言葉まで引っ張りだしたらもう誰も公共の場で話せないやろ

 

小林さん20代にはこうした尖ったネタも多少あったものの、基本的には優しさにあふれた作品を作る方ですし、YouTubeに作品を無料公開してその収益を寄付金に宛てるなどの社会貢献もしている方です。小山田圭吾とのぶみはサジェストに悪評が出てくるレベルでしたが、彼は違う。

 

同感です。 何か最近特に重箱の隅を突いて問題を探し出しては世界に言い付けて叩き(勿論中には本当に問題があるものもありますが)、叩いていることも一方的に擁護したり、傍観したり、無視したり… 日本人皆が自らの手で、どんどん表現の自由言論の自由を奪っていっている気がして恐怖を感じます。

 

ほんとそれ。ポリコレ警察にうんざり。生まれてから死ぬまで聖人君子でないと生きていけない世の中にされそう。

 

字面を取り上げ流れを無視するのであれば人類皆不適切社会となるんじゃないだろうか。少なくともこの方々のコントはそれまでのコントも含んだ世界観の中でこの表現はアンチテーゼとして成立していると思いますが。過去をトリミングして人をパッシングする流れは非常に気味が悪いですね。

 

この記事を書いた高橋浩祐っていうのがまるでダメな男でね。自称ジャーナリストなんだが、とにかく既存マスコミの御用聞きだ。どんな話題でも、必ず左派メディア受けする記事をこしらえてくる。 まあ、飯を食わないといけないから、ある程度は仕方ないのだが、ジャーナリストを名乗るのは許さん。

 

数十年前の、しかも本人が弁明してることに対して糾弾出来るってロジック。 これやると「左翼は全滅」するんだけどね 日本共産党志位はリンチ肯定だし、立憲など左翼は女性レイプした人間を公式に支援した ロジック無視してリンチ始める