まさに日本の縮図 オリンピックだけを執拗に攻撃するおそろしさ 2021年7月13日

f:id:superred:20210714131244p:plain

門田隆将さんはTwitterを使っています 「日本の縮図が宮城で展開。野球もサッカーも熱狂ファンの下で行われている宮城。だが“五輪だけは許さない”と反日左翼が村井嘉浩宮城県知事に襲いかかった。だがワクチンで高齢者感染率は激減。どう考えても自粛の必要などない。世界に日本の恥を晒したい勢力のやり方が笑える。 https://t.co/5sb2U4Y7hQ」 / Twitter

*********************************************************************************************

 

日本国内で東京オリンピックを肯定する人、否定する人の激しい戦い。 東京以外の会場も使用するので宮城に飛び火

 

政策は賛否あるとは思いますが、五輪のこの決断は支持します。

 

分断は望まないですが、こことの戦いは避けられないですね

 

五輪差別

 

ダブスタもいいとこだ

 

今週末は乃木坂46のライブとプロ野球のオールスターが宮城県で開かれます さぞかし県外からの人が押し寄せるでしょう 仙台市長はオリンピックの有観客を批判していますが今週末のこれらイベントのお祭り騒ぎにはどう対処するのでしょうか?命よりイベントですか?

 

対処なんてしませんよ、理由は「五輪じゃないから安心安全」とブッ飛んでるだけですw

 

しかも、七夕祭りは予定通り3日間開催するそうだ。 日本全国から数万人が集まる県の最大級イベントについて指摘されるリスクについてはスルー。 明らかに五輪だけに的を絞ったいじめに近いと思います。 #仙台市長旧民主党でした。

 

門田さん、梅原元仙台市長が叩かれ降ろされた経緯を深堀して貰えませんか?梅原氏は仙台中華街構想にハッキリNoと明言した後タクシーチケット問題とやらで辞任。その後は左翼女性市長が続けて当選。上手い話ですよね。

 

マスコミや野党議員は 中国・韓国企業等に日本人の多額のお金が流失する利権を生み出す癒着はほぼほぼスルーですからね 逆にその利権に抗う人は 利権だ、汚職だ、と追及を受けます

東日本大震災のあった2011年 菅直人首相と孫正義SB会長が赤坂の日本料理店で会食(別の日に叙々苑でも会食したとのこと)のうえ 「官民一体」で決定された「再エネ促進法」促進法によって 我々国民は、消費税より高い「再エネ賦課金」を電気代から徴収されることとなりました

 

ソーラーパネルの話題になると、いつもこれを思い出してもにょる。 「再エネ促進法」に関して民間企業の会長と首相がこんな共同戦線を張ってるのが問題にならなかったのに、何で「学園長と首相と知り合いだっただけ」で何年も騒ぐんだ。

asahi.com(朝日新聞社):首相、孫正義氏と3時間会食 - 菅政権

 

郡和子が、いよいよ出て来た。女性の左翼活動家の表情には、どこか共通点がある。イーグルスやサッカーは有観客で、五輪は無観客はおかしい。防衛大学校出身の村井知事を支持する。

 

前回200万人がやってきた仙台七夕を今年は開催するが、五輪1万人は感染拡大の懸念から無観客って完全にバカだろ?医師会も仙台七夕中止せよなんて全く言ってない。頭の中どうなってんだ?

 

あ、会場の利府町、東北最大級のイオンモールが春にオープンし、高速道路の利便性が高い場所にあるので県内外あっちこちから人がやってきて付近は大渋滞する状況ですが、クラスターとか出たなんて全く聞かないですよ。郡さんよあのイオンモールは安全なのかい?

 

「勢力」って… こんな連中じゃないの?

f:id:superred:20210714132043p:plain

 

宮城だけは知事が毅然としているから反対派が何を騒いでもみっともなくなる、この知事の対応を何で菅総理が出来なかったのか、心の底から情けなくなります

 

政府が案を出す→左翼、マスコミが叩く→政府が撤回し言いなりになる  これで国民の支持が上がるとでも?本来やるべきは、マスコミ、左翼を跳ね除け、国民を説得する努力では?