*********************************************************************************************
党員資格停止見通しの立民本多氏に妻・西村氏が嘆願書 - 産経ニュース (sankei.com)
2021/7/13 産経新聞
立憲民主党内の会合で14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしいと発言した本多平直衆院議員=比例北海道=が党員資格停止処分を受ける見通しとなったことをめぐり、本多氏の妻で同党の西村智奈美衆院議員=新潟1区=らが処分撤回を求める「嘆願書」を幹部に配布していたことが13日、分かった。
嘆願書は13日午前に朝日新聞のサイトで「立憲、本多氏の公認内定取り消しへ」との記事が配信されたことを受け、「常任幹事会メンバーの皆さまへ」との題名で、西村氏と津村啓介衆院議員の連名で配られた。
本多氏への次期衆院選北海道4区の公認取り消しなどの処分方針に関し、①既に執行部が処分済みの事案であること②党内からの情報漏洩(ろうえい)経緯が不透明であること③事態の沈静化に逆行すること-を理由に挙げて不当処分と訴え、常任幹事会での塾議と再考を求めた。
本多氏の発言に関し、福山哲郎幹事長は6月7日に口頭で厳重注意していた。だが、世論が強く反発していることを踏まえ、党内に第三者委員会を設置し、一連の経緯について調査していた。第三者委員会では発言当時の本多氏の態度について「高圧的」としており、執行部は今回の追加処分検討の根拠とした。
これに対し、西村氏らは当初の処分が「厳重注意」にとどまっているにも関わらず、第三者委員会の調査結果を受けて政治生命に関わる重大な処分を改めて下すのは「『屋上屋』です」と反論した。
嘆願書では、本多氏の発言内容への評価や論評がない一方、党内ガバナンスに問題があるとの趣旨の記述が目立ち、「そもそも本件は、党内からの情報漏洩というルール違反に端を発している」「どのような経緯で、発言者名がマスコミに流出したかも明らかになっていません」と主張した。
また、本多氏を擁護する党内の意見として、個人名は明かさずに「『発言』は法律論の一環に過ぎず問題視すべきでない」「既に社会的に不当に強い制裁を受けていると感じている」「党内からの情報漏えいに憤っている」と紹介。追加処分で「マスコミに無用な報道機会を追加で与え、事態の沈静化を大きく遅らせることになりかねません」とも警鐘を鳴らした。
嘆願書は、枝野幸男代表のカラオケの十八番の一つ、欅坂46のデビュー曲「サイレントマジョリティー」を意識したのか、「いま、何より事態の早期沈静化を望んでいる、党内のサイレント・マジョリティーの声を何卒お聞き届け戴きたいと思います」と結ばれていた。
ある党関係者は西村氏らの行動に同情を示しつつ、「まずい対応だ。沈静化どころか、またもめる」と頭を抱えた。
*********************************************************************************************
素晴らしい内助の功…ってならんわな。 一般の妻なら夫にお灸据える案件。 所詮は政治家の椅子にしがみつきたいだけのクズ夫婦。
普通に奥さんの立場ならこんな気持ち悪い発言する旦那、地位や名誉な職であっても軽蔑するけどね。
この奥さん、旦那が14歳の女のコとヤりたいと言うのを受け入れた上でこのお願いを言ってるんだろうか。それとも単なる議員じゃなくなり特権がなくなるのが惜しくて言ってるのかね。
一般企業なら大問題です。 配偶者が、嘆願書? 感覚がおかしいですよ、立憲さん。
割れ鍋に閉じ蓋、旦那が旦那なら妻も妻ですねぇ……。
党だけかと思ったら夫婦揃って厚顔無恥の鑑ですね
これが立憲民主の『まっとうな政治』
議員自体がまっとうな考えが無い。
普通は、議員辞職案件だと思います
日頃から立憲が言葉狩りで与党議員や政府を非難していないのだったら、深い反省と謝罪で済んだのかもしれない…
でもね、本質的な議論を避けて失言や週刊誌ネタで国会審議をしてきたのは立憲だからね…
残念ながら通用しない議論だね
逆に彼女が頑張ることで党への批判はまだまだ止まないのでは!? 党内にはサイレントマジョリティいるのか? ノイジーマジョリティばかり目に付くが。
新潟とか言う魔境
この発言が問題じゃないとするなら与党のそういった発言は言及できなくなるけどね。しかし多様性とは違法性に関しても寛容という認識なのですかね。情報がどうやってリークされたのかっておたくらも普通にやってる手法じゃないか(笑)
金と地位にしがみつく哀れしかない!
いや~~~~まさに「自分に寛」「他人に厳」。
普通「逆」だけどね~~~ ・・・どうなって居るの・・・
この立民党は・・・
「マスコミに無用な報道機会を追加で与え、事態の沈静化を大きく遅らせることになりかねません」とも警鐘を鳴らした。
なんじゃこりゃ。
児童福祉法に違反する未成年との性行為を正当化する立法府の国会議員を除名処分にもできぬ政党が野党第一党とは世も末。
早期沈静化を願って嘆願書ってやらかした側がやることですかね?
野党はLGBTで小児性愛などの変態も正当化しようとしている。
立民の輩がサイレントマジョリティーとか何の冗談ですかと小一時間(以下略 ノイジーだしマイノリティだし。