*********************************************************************************************
関口宏、緊急事態宣言の東京五輪に「何だか窮屈な感じのオリンピックになりましたね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
報知新聞社 7/11
俳優の関口宏が11日、司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。
12日から東京都で4度目の緊急事態宣言が発出されるが東京五輪について関口は「緊急事態宣言下での中でオリンピックをやる、と。そして一部を除いては無観客。何だか窮屈な感じのオリンピックになりましたねっていうのが私の感じですが」とコメントしていた。
*********************************************************************************************
まるで他人事のように言う神経が分からない。原因の一端が自分達にあるのに。
もう見ていません
我が家ではTBSの番組は見ません。見ると馬鹿になります。
スポンサーがいてこういうパヨクの内容で放送してくれと注文するから続いてるんです
誰がそうしたんだ? マスコミの責任はないのか?
腹の中で喜んでいるのが・・・まるわかりで腹が立つ!
何だか腹立ちますね~
ずっと前から見る価値ないですねw ネットに負けてやけになっているんでしょうね
お前の番組で散々不安を煽っておいて何言ってんだよ。
TBSは偏向報道だらけ。
そのおかげで窮屈なオリンピックを達成できてよかったですね。そのくせ、しっかり放映はするのでしょう。
ポリシーもへったくれもない野党と同じ。
開催なら無観客試合がいいと言ってて、その通りになったんだからいいじゃない。で無観客試合なら声援がないと寂しいなんて言ってはいけない。
あなた方のような人が「五輪けしからん」といった結果です。そのくせ、街は人で溢れかえってる。
世論はうつろいやすい。たぶん、五輪が始まったら「少しくらい入れたらどう?」となると予測する。
その窮屈な感じのオリンピックに仕向けたのはあなた方マスコミですよね。本当は中止に追い込みたかったのでしょうが思惑通り窮屈なオリンピックなり万々歳でしょ。
開催になり粗探しをし批判まだまだ続けられそうですしね。
希望していた通りの形になったのだから、もういいじゃないか。今後は、オリンピックについては日本選手の活躍があってもコメントしないでもらいたい。ついでにTBSは放送から撤退してほしい。
何を言ってんのかね?今度は「窮屈なオリンピック」とは?
無観客にして人流を抑制しろと散々メディアは言って来たのに、いざ無観客になっても評価しないで次の批判に変えて来る。無観客になったんだから、メディアも取材班を縮小し人流抑制に協力すべきだよ。
無責任に批判ばかりして何にも感染抑制に行動を起こさないんだから、このくらいはやって見せたら?
今の日本て、必ず100か0かみたいな話になる。
観客なんて人数制限すれば、間スカスカ状態になるから程度問題だろうと思っていたが、一人でも観客入れるのはとんでもない!って話になる。結局は大衆の集団ヒステリーに国が押し切られた形になったか…
プロ野球もコンサートもテーマパークも、映画館もショッピングモールも客入れてやってるのにね。なぜか五輪だけは許さん!となる不平等正義感。
この国、大丈夫でしょうか?
無観客には無観客の良さがある。
余計な音を鳴らす演出をしないでほしい。
相撲や野球で一時あった無観客、選手の声だけ響く緊張感に引き込まれた。
運営は競技の映像と音を拾う事に集中してほしい。
無音五輪なんてもう二度と見れない。ピンチをチャンスに。
もともと日本は欧米に比べれば感染者数はずっと少ないし、ワクチン接種の効果が現れ始めて重症化する高齢者の数が減少傾向にあるにもかかわらず、危機感をあおって「窮屈な感じのオリンピック」にしたのは誰なのかな?
関口さんの番組に限らずTBSは「中止にしろ」「観客を入れるな」とさんざんに言っていたけれど、オリンピックが始まってからどんな報道をするのか楽しみですね。