勘違いなんですか? でも、無免許で人身事故を起こしたのは事実ですよね? 2021年7月5日

f:id:superred:20210706154835p:plain

f:id:superred:20210706154927p:plain

f:id:superred:20210706154955p:plain

*********************************************************************************************

 

免停期間中って確か免許証返してるはずですよね (´・ω・`)

 

そのとおりです。免停が終わる日は免許センターへ公共交通機関で出向き、手渡しで受け取り、それではじめて「免許が手元にある、やっと運転できる」となります。体験者より。手元に免許証がないから、「●●日から運転できると勘違い~」なんて言、疑問符しか浮かびません。

 

がっちり書かれてますね システム上勘違いは無理があるし、事故当日は不携帯になるのでダメな方ダメな方に転がってますね(呆れ

免許証の受取手続 警視庁 (metro.tokyo.jp)

 

ドラレコなどはないのでしょうか?

 

普通はついてるでしょうし、この辺りなら防犯カメラも多いので… 本当に運転してたのなら、遅かれ早かれ動かぬ証拠が出そうですね。

 

免停の上に無免許で人身事故ですね

 

免停中なのに運転して人身事故は逮捕ですよね。除名では済まない犯罪者。

 

ありませんね。参照:

免停の点数・講習。期間はいつから?免許停止通知|チューリッヒ (zurich.co.jp)

 

2月から免停との情報あります

 

180日間だと何度も違反してますね それに地元の人は、選挙前にも運転してるのを見たそうです

 

そうですね 最低でも 1ヶ月

 

防犯カメラ映像の前に、既に亡くなった人からのイタコ為書きが発見された模様。

f:id:superred:20210706155736p:plain

 

ドライブレコーダー、ナビ押収ですね。 道路には、街頭防犯カメラ(警視庁、民間)が稼働してますから、警察の捜査次第ですぐわかりますね。

 

これは信憑性が高いです。木下都議は虚偽に虚偽を重ねるか、それとも会見開いて正直に話して辞職するか、見ときます。

 

「2日から運転できると勘違いした」こんなの、いいわけにもなっていない。 停止中、運転免許証は警察が保管しているのだから、返還してもらわない限り運転できない。 警察は停止中無免許の人身事故なのだから、留置や勾留は別として、一応現行犯逮捕すべきだったのではないだろうか?

 

勘違いしたから容認されるわけじゃないんだよなあ。 結果論と後出しで言う姑息で卑怯なババア。 自身がそういう状況なのを黙っている時点で確信犯。 周りの人間はアシがつく前にこいつの独断だとチクらないと黙認していたと共犯になるぞ?

 

東京都職員の懲戒指針だと無免許運転は免職若しくは停職とありますね。議員は適用対象ではないとはいえ…

 

昔2度免停を食らった経験から言うと、 免停期間を勘違いするバカは絶対いない。

 

免停30日の場合講習を受けて 優良ならその日に免許証を返して貰えるけど、その日は絶対運転してはいけませんと警察官から言われるはず

それ以外なら免許を没収されるから、免許が無いはず

ならば、車の運転はしてはいけません(#`皿´)

法律違反=木下ふみこ

法律違反する政治家って国民の代表なの

 

免許証を預かりではない場合、前田さんが言っているように、6月21日は無免許運転だと言うことになりますね(⌒‐⌒) だって免停って30、60,90,180日だから 完全な無免許運転ですね、 それも、7月2日で乗れると思ったの証言はおかしくなります、だって6月21日に乗っていたんだからですね(#`皿´)

 

f:id:superred:20210706160336p:plain

まあ、取りようによっては「ボランティアの方が」と取れないこともない事だけは記載しておきます。