*********************************************************************************************
もう2021年なので、見た目で性別を決めつけるのは控えたほうがよいのでは。
伝えたい情報は「米の炊き方」であって、「米を炊く人と食べる人の性別」じゃないんだよね。 イデオロギーに脳をハックされて、先方が伝えたい情報をまともに読み取れなくなった人って、哀れだと思う。
多様性って、あなたの気にいらない表現も認められる社会なんだけど、理解できないからイチャモンつけるんだよね 女が給仕して、男が食べている光景も当然肯定されなければならないって理解できる?
女性に見える格好をしてる男性かもしれませんよ? ジェンダーが〜っていうくせに性自認の多様性は認めないんですか?
左上の人はマンバンヘアーの亜種な男性かもしれないし、女性かもしれない。右下はスネ夫風の髪型をした女性かもしれないし、男性かもしれない。自身の偏見で見方が変わるねぇ
てか、このての「女性が作る、男性が食べる」に批判的な人らって、ツイッターフェミニストが「男性が料理を作る事」に文句言ってたのどう解釈するつもりなんやろうな。女性が料理作るのはジェンダーの固定云々言いながら男性が料理する事に因縁つけて文句いう。どうしろと
作る人が女でもいいよ別に。食べる人も同じ人物で描けよ。「誰かの為に」って描写ここで必要か?
「誰かの為に」 これは恣意的な解釈に過ぎない。 「食べる人も同じ人物で描けよ。」 というのは他者の自由権を侵害している、この事の方が遥かに問題だ。
シングルマザーのお母さんが、育ち盛りの子供の為にご飯作ってる可能性も考えれば「自分勝手な言いがかり」と言われても仕方がない。己の自己中過ぎる主張はいずれ自分の首を絞める事を覚えておいた方がいい。
既存の価値観の否定という事ならお米を研ぐエプロン姿の人が女性で御飯食べる短髪の人が男性という決めつけもおかしいです。
2021なのでこの画像は「私元男、僕元女」 この女性は五輪の重量上げで金メダルも取ってるんですよ アナタ遅れてますねアプデしましたか?
私も、同じこと思いました。 C国の陸上女子選手をみてください。 最後の絵、彼女らが食べてる図とも言えますね。見かけによっての男女差別はいけませんな。
しょーもない事に噛み付くな 「見た目で判断」する時代は終わったんちゃうの?
その通りです。 これは実は同性カップルの同棲で、最後に食べてる人は女の子です。 まさに多様性の時代ですね
見た目だけで男と決めつけたツイ主は最低最悪のダイバーシティーブレイカーです。
見た目で性別を判断するのって差別じゃなかったんですか?
まあ、努力もせずに「自分が恵まれてないのは社会のせいだ!」って言ってたら社会が譲ってくれたわけで、甘やかされて育った子供みたくなってしまってる気はしますね
最初から最後まで顔出さないで手だけにすれば無難でしたね。