【”無観客”が望ましい『が』】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2021年6月18日
尾身茂「仮に観客を入れるならば、①観客数は現行の大規模イベントの基準より更に厳しく。②開催地の人に限定し、移動経路を含む感染対策が出来る人に絞る。(例)地元の小学生を招待等。③感染拡大・医療逼迫の予兆で無観客に戻す事が重要」
【次善の策】
を提言😊 pic.twitter.com/PCPii9IdfQ
*********************************************************************************************
*********************************************************************************************
さすが〜印象操作!
視覚に訴えてきましたか
悪意の色付けと合わせて、日本語がわからない人達(最初から自分の結論ありきで聞く耳を持たない、そもそも読解力がない)。一体”誰”の為に報道しているんでしょうか。
番組コンサートでは、ちゃっかり有観客しちゃってるNHKさんw(てか大相撲は?)
年収2,000万円なんだから、 偉そうな戯れ言を垂れる前に その無様なスーツをなんとかせいよ
年収二千万って凄いね。 兎も角、NHK も大相撲にしてもコンサートにしても そこまで言うのあれば 無観客にしてね
先生のおっしゃる通りですね。 無観客と有観客の二通りを示して下さいましたね。 後は、組織委員会が決めれば良い事ですね。