有本香「自民党の下村政調会長・古屋圭司(ウイグル議連会長)・高市早苗(南モンゴル議連会長)達の説得で二階幹事長は“対中非難決議”にサインしようするも側近の林幹雄幹事長代行が止めた。林氏は『こういうのに興味ない』と発言したと漏れ聞く。日本の与党の中心にこういう人がいるのは危機だと思う」 pic.twitter.com/f6dj24lP2z
— Dappi (@dappi2019) 2021年6月17日
*********************************************************************************************
二階氏も興味がないなら黙っとれと一喝してサインすれば良いものを、これ幸と手を止めたという事。
林幹雄 林幹雄 林幹雄 よーく覚えておかなくちゃ!!!
衆議院議員 林 幹雄(はやし もとお) | 議員 | 自由民主党 (jimin.jp)
人の命を何だと思っているんだか。 自分さえ良ければそれで良いのかよ!!
興味がなければ「止めない」よね。 そうしたくないから止めたわけだ。
姫の声が震えとる… ガンはこのハヤシやなぁ 自分の興味で 議員の仕事するとは 許せん
興味ないに愕然とした。どうか地獄に落ちますように。
ここまでやるんなら何か有ると考えた方がいい。c国関係からの供与やハニトラとか調べる事って出来ないんでしょうか
長尾議員が言及していた身内とは幹事長代理の事だったのか…
とんでもない話だが証言だけじゃ証拠にならない。ハッキリしているのは結局二階氏はサインしなかったということ。とは言え今後二階氏切り崩しの要はきっとこの林氏なのだろう。
昼間には追加されていましたが、今は削除されてしまいました…