自称ってやっぱりやばいですね ジャーナリストも性自認も 2021年6月6日

f:id:superred:20210607210921p:plain

*********************************************************************************************

 

記者って、もの知らず、 調べてから物言いなさい。

 

おお、これが自称ジャーナリストの取材力かwww

 

情弱ジャーナリストwww

 

これがジャーナリストか… そりゃ新聞、テレビ離れする訳だ。

 

えっと。台湾では、アストラゼネカしか承認されてませんよ。 知らないんですか?

 

フリージャーナリストね。。。 フリーをはき違えているのでは? 勉強不足。取材不足。

 

みんなに指摘されてるけど、ジャーナリスト名乗るなら少しは調べだらどう?台湾は3月からアストラゼネカの接種始めてた。ここにきて感染急拡大でワクチンが必要になった。ファイザーは承認してない。

 

台湾ではアストラゼネカしか承認されていないからです

 

しかも1回目打ち終わったのに2回目が手に入らなくて困ってた人がかなりいたからね そりゃアストラゼネカしかないよね

 

台湾が欲しかったのはアストラゼネカ

 

無知って恥ずかしいですね。

 

無知は決して恥ではありません。全知の人間はいませんから。ただ、指摘されても無知のままならそれは恥ですね。

2021年3月18日

 台湾、アストラゼネカ製ワクチンを承認 来週にも接種開始 | Reuters

 

ビオンテックと上海の会社が一年以上前に契約していて、あろうことか台湾の販売権まで含めていたので、ファイザーのを持ってけないという裏事情もある様です。

 

承認どころか共同開発したドイツのビオンテックが中国になびいて契約をウヤムヤに。

 

台湾で認証受けてるワクチンがアストラゼネカで日本が保有していたから提供した、副作用関係ないで|д゚)チラッ

 

>「そうだとすれば、この善行は手放しで褒められない」 〝そう〟ではないのですから手放しで喜びましょうよ

 

ジャーナリストってのは、まず自分で調べるのが仕事だろう。 イギリスで使ってついにコロナ死者ゼロにしたワクチンだよ。 せっかくヨーロッパにいる意味無いが。

 

ドイツでハイキングしててください。

 

ジャーナリズムって何なんだろう。。。

 

本来誇るべき仕事のはずなのに、日本ではろくでもない仕事になってますよね