中止が国民の「当たり前」? どこの国の国民ですか?  2021年6月1日

f:id:superred:20210604194703p:plain

*********************************************************************************************

 

国民の当たり前?? オリンピック開催して欲しいですが… 私は当たり前の国民ではないということでしょうか??(-᷄ ω -᷅ )

 

国民の意見と勝手に決めつけないでいただきたいですね。

 

3%の国民では?

 

オリンピック開催すべきと思う非国民でさーせん。

 

支持率3パーセントの政党に言われてもねぇ、、、

 

普通にオリンピック楽しみなんですが

 

どこの国民をイメージ?

 

f:id:superred:20210604195247p:plain

 

そんなこと言ったら、「立憲民主党は不要」という国民大多数の「当たり前」こそ真っ先に飲まなくてはいけなくなります! 自身の所属する党の立ち位置はよく理解された方がよろしいかと。

 

残念ながら、立憲民主党の支持率を考えると、打越さんが考える『国民の当たり前』は3%を占めるかどうかの、ただの非常識になります。 『国民の当たり前』は、立憲民主党の発言せずともよい事を示してます。 残念。

 

97%の国民にとって、立憲民主党は要らないと言うのが、当たり前です

 

五輪中止は国民の当たり前ではないですよ

反対するのは勝手ですが巻き込まないでください

 

国民の当たり前は五輪中止と勝手に決めないでください

現状、東京五輪の開催は「命と暮らしが危うい」と主張される具体的な根拠を示してください

何の根拠もなく「五輪を中止しろ」と言われても、そんなのバカげた妄言でしかありません  妄言相手に何を決断しろと

 

私は開催希望です。政府を叩くために使われては困ります。開催するのが当然です。もし中止を言うのであればあなたが上の理由を教えてください。回答まってます。

 

国民の当たり前? どんなくだらねー印象操作してんだよ

立憲民主党議員は国会議員として失格だろう 国会議員なら開催を前提にどうしたら開催出来るか与野党で議論するべきじゃないの? 何でも批判と難癖で国民無視のクソパフォーマンスするクズどもに反吐が出る オリンピックを政治利用するクズども

 

支持率スッカスカの立憲に国民の意見を勝手に代弁してほしくないですね

 

ここまで来た中止はありません。 どのようにすれば、安全安心の大会運営ができるかを考えるのが政治家の仕事です。