ラムザイヤー慰安婦論文で沈黙守る学術会議に公開質問状 保守系団体「行動起こすのは国民への責任」 - 産経ニュース (sankei.com)
********************************************************************************************
事実やから反論出来ん。いやいやあ奴等は今保身に専念しとるよって
ラムザイヤー教授が正しくて、反論の余地がない証拠ですね。黙るくらいしか対抗手段が無い。
確かに日本学術会議は何も発信していないですね。公開質問にも回答無しなら不要ですね。さあ、どんな対応するのでしょうね。見ものです。 任命ではMediaは大騒ぎしたけどこの論文騒ぎについては大騒ぎしてない。今回もスルーか?
藤岡先生 門田さんのコメントを読み、拝見しました。 有難うございます。 署名等必用でしたら参加します。
本来は日本からのはずなのに 外国のしかもハーバード大学教授ほどの方に言ってもらうことになって 恥ずかしくないのでしょうか
この公開質問状は良い仕事ですね。日本学術会議の回答に注目です。
所詮共産党の下部組織と言って差し支えないのが日本学術会議というペテン師の集まりでしょう
気をつけたほうがいいですよ
今までは 安倍-習winwin 関係があったから止まっていたが 「人権には人権で対抗」してやるとばかりに もう一度中国が慰安婦問題参加する可能性が出てきた そうなると人数は多いし声は大きいし EUまで参加して厄介なことになりかねない (あくまで最悪の場合です)
学術会議の正体が日本国民へバレて深く沈黙潜行なの? ついでに国家公務員の肩書を外したら金欲しさで直ぐに浮かび上がってくるはず。 学問の自由を隠れ蓑に利権を主張し、中国に媚びる売国奴なんぞ廃棄処分が相当だな。