小西氏なりの反論 ・・・になっているでしょうか? 2021年5月26日

f:id:superred:20210529075650p:plain

f:id:superred:20210529075808p:plain

********************************************************************************************

f:id:superred:20210529075851p:plain

3/12 接種券を受けた人にうけさせ、それでも余剰が生じた場合は自治体で検討 5/25 接種券を持たないものに受けさせる場合は、、、、 このように補足する形になってます。 撤回、上書きというのは、違うと思います。

 

おい!ウソを吐くなよ 4月時点で河野大臣は報道機関でも 接種券を有している有していないに関わらない発言をしているぞ? 『現場対応で若い世代にも』 若い世代って接種券有しているか? 邪魔すんなよ。

f:id:superred:20210529080350p:plain

 

都合よく切り取らないと 反論できないの? 『キャンセル枠で接種を受けられるのは接種券の送付を受けた者』 【それでもなお、ワクチンの余剰が生じる場合には、自治体において検討いただきたい】 最初から自治体の裁量です 上書き?どこが? 批判のための批判をやめろ #立憲民主党は日本に必要ない

 

…普通にワクチンを無駄にしないようにってことと接種券がなくても重複で接種しないように体制も考えようって話しだろ? 訂正、変更の類いですね コレのどこが「最悪の失政」なのでしょうか?

 

一番最後の行に 『それでもなお、ワクチンに余剰が生じる場合は自治体で検討頂きたい』 ってあるのは捨てろって事じゃないし、撤回でも上書きでもないでしょうに

 

実際に動いてみて自治体の公平さの縛りに不都合が見えたってことだろ。 だから後押しする形で出した。 で、おまえは何を批判してるの? あの時はあー言った。今回はこー言った。 だから駄目だー、失政だー! もう頭おかしいだろ。 キャンセル枠をどう活用すれば良いのか具体的になんかないのか?

 

別に撤回、上書きでもかまわないと思いますが? こういう撤回や上書き(訂正)を恥のように扱う考えが 柔軟性を奪い硬直した施策の実施に繋がる 特にコロナ対応のような 状況や知見が常に更新され、前例も乏しい件の対応は、状況の変化に対応してドンドン修正すべき

 

批判を指摘されて焦って言い訳しているようにしか見えないのは私だけでしょうか。 河野大臣は平等を重視過ぎたと謝罪した上でこのような対策をしている。日本にとってパンデミック対策は初めてのことで最初から成功を求めるのではなくて修正力に期待したい。

 

鈴木宗男氏に勝てないからって、一般人をターゲットにするなよw この無能議員はホントに、もう・・・w

 

危機対応でその時の状況に応じて上書きするのは当然だし、それを批判するのは妨害行為そのもの。 そもそも党の幹部が都合の悪い話を次々と上書きしてる立憲民主党の議員が偉そうに言える話ではない まして国民からの指摘に対して訴訟をチラつかすなど、除名に値する愚行だろ

 

虚偽とは? 誹謗中傷とは? →事実を指摘されただけでは? 元霞ヶ関勤務だから何? 元官僚だから政権と戦え? →個人の経歴に基づき『こうあるべき』という差別発言ですね(確定)。 必ず法的措置をとる? →脅迫罪では? #国民の敵 #立憲民主党は日本に必要ない

 

この人達の公開ヒアリング動画を見ると、官僚は虐めの対象でしかなかった。 今回も、おもち氏に対するコメントは、その延長上にあり、虐め、脅しだと思う。 そもそも、この様な役に立たない、害しかないような奴を国会議員に選んでいる選挙民に問題がある。

 

(´・ω・)…ただの恫喝議員である

f:id:superred:20210529081115p:plain

 

…なんで官僚や元官僚は安倍前総理や菅総理と戦わなくてはならないの? 税金で養って貰った? 公務員の人達の前で言ってみろよ! とんでもない侮辱発言だよな! チョコ代やスナックでの飲食費を経費として計上してるのは税金で養って貰う以前に税金の不正使用ではないのか?

 

首相、政府と闘う、という思想がそもそも国会議員として適切ではありません。 だから野党の支持率が伸びないのです。 社会では、成果の出ない方針やプロジェクトは改めます。 なぜ野党は誤ったやり方を改めないのか不思議です。

 

また名誉毀損で訴訟か? 安倍前総理やトランプ前大頭領のどこが民主制の破壊なのか? 国会で後輩議員に「ウソでいいから口頭で言った」と虚偽で審議を進めようとするのは問題なしなのか? 以上、国民の1人として千葉県の人達に警鐘を鳴らすもので人格攻撃ではありません

f:id:superred:20210529081448p:plain