さすが中国政府が応援しているユニクロ 2021年5月22日

f:id:superred:20210522181004p:plain

中国のユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土」の貼り紙 - アノニマス ポスト (anonymous-post.mobi)

********************************************************************************************

 

f:id:superred:20210522181443p:plain

これ2012年の日本企業の店舗を破壊して回った反日デモのやつで、個人的に現地で働く中国人が壊されたくないからってのと同調するって両方の意味で横断幕つけたと思ってます。 日本企業っていっても雇ってるのは中国人だからキツいかな。

 

2012年の反日デモのもの。ユニクロは本社の指示ではないと謝罪。アウディなども現地人に勝手に横断幕つけられた。

 

前もしてなかったっけ? 確か暴徒の襲撃を免れるために掲げたとか。 今回もそうなのか? そうではないとすれば、ただの売国企業。

 

日付書かれてないから前のやつかと。本社の指示じゃないと謝罪してますし、アウディなんかも現地人が勝手に横断幕つけてたりしたのですが。なぜか日本企業を徹底的に潰そうとする人たち。

 

この手のものは写真の出所が分からないので無条件に反応できない。

 

これ随分前の写真ですよね。 街中の人が半袖で、ショーウィンドウがダウンですから最近のものではないです。

 

その写真は2012年ぐらいのものみたいですね。まあ、ウイグルの素材をつかったシャツを販売していたり、柳井社長の発言からして今も考えは変わってないのでしょうけど。

 

これって、だいぶ前に暴動が起きたときのやつだよね。 さすがに、まだコレが貼ってあるわけじゃないでしょ。 、、、ないよな?

 

2012年9月… もうそんなに前なんですね。 確かなんかの番組でこの事について、柳井のコメントが 「生活の為なら仕方ない」 だったかな⁉︎ つまり金の為なら国も売るんだろうな…

 

 

アメリカの3億人の市場を捨てて10億のチャイナのケツを舐めた会社だから。 1億の日本市場なんか元々興味がないか、あるいは日本人はバカだからそれでも商売は出来るとたかを括ってるか、どっちか。