********************************************************************************************
何方がこう云う判断をしたのかは全く判りませんが、応じれば韓国サイドが言い掛かりを付けているこの”問題”が「存在」して居ると云う事実を作ってしまう事だと思います。 また韓国政治に対日偽事実カードを1つまた増やす事に他成りません。 こんな安直で愚かしい判断は撤回して頂きたく思います。
ちなみにNHKソースでは大使館側は何も打診されておらず、政府側が応じるといった情報はゼロです。朝日さんの情報ソースはあちらさんのメディアソースから出てる情報に酷似しております。
同感です。この協議の本当の意図なんて最初から透けて見えています。もし、この記事の後半の部分の日本政府が協議に応じると打診したという部分が推測で書かれた物なら朝日新聞は↓の記事と同じ。世論操作を意図して行おうとしている事になりますね。それこそテロ組織と同じ。
コンサル、SNSで世論操作 イスラム過激派と同じ手口:朝日新聞デジタル (asahi.com)
日本が協議に応じると打診したというのがもし嘘なら自社記事で極大ブーメラン
真面目な話、言い切っている以上、メディアの世論操作はテロと同じですよね。 報道の自由を盾にこの朝日の記事を書いた方はぜひ、書いた意図を国会招致されて質疑応答して欲しいですね。
IAEAが「問題なし」と言っているんだから、無視して放出すればよい。
残念ながらもしこの報道が真実だった場合、損害賠償やら慰謝料やらを請求される気がします。飛ばしであって欲しい。
利用されるだけです。記事が飛ばしでないなら、やめさせてください。
2国間協議って…約束の定義のない国とどうやって協議するの?
朝日新聞だから嘘の可能性がありますね
【先にデマを飛ばして拡散して、その方向にもっていく策略】 は、戦国時代では日常茶飯事でした。 謀略・調略の基本です。 戦国時代には、敵の飛ばしたデマを逆に利用して、敵を誘き出して殲滅したりしてましたけどね・・・。
>乱破の得意としてた作戦ですね
マスメディアの仕事は、それですので・・・。
知らない人が多いので、周知したいと思いますね。
【Change orgの署名】で、少人数を大軍に見せるとか、戦国戦術の基本中の基本ですよね!
朝日が南朝鮮の意向を受けての捏造記事を出した可能性が高いです。朴智元(パク・チウォン)が首相に会ったというのも首相動静にないので捏造です。
韓国外交省は14日、記者団に「韓国の立場を伝え、追加の情報提供を受けるために二国間協議の開催を検討している」と説明したとしか記事にありません。勝手に言ってるだけで日本は相手にしていない、もしくは伝えられてもいない可能性が高いと思います。
国際法を守らない国と国交を持つ理由がありません。どうしても関わらないといけないときは国際法に基づいて最低限で。脱亜論の頃と何も変わっていません。教えない、助けない、関わらない。いい加減金融制裁を。実際に制裁しなければ、何を言っても意味がありません。貿易停止、特別永住許可廃止も。
そもそも日本の原発処理水の排出を韓国と協議する意味が分からない。世界中の原発稼働国とも海洋放出について議論すべき。朝日新聞が勝手に妄想で報道しているのならペナルティーを。慰安婦・徴用工問題など過去に捏造報道をし、日本に損害を与えた朝日新聞。反日プロパガンダを放置すべきでは無い。