********************************************************************************************
さすが龍谷だけあるね。
自分達に非があるのに、社会のせいにするんだ^ ^
根本の育ちが違うとしか思えない思考だね^ ^
愛想尽かされたら終わりってわからんの? 信頼を取り戻してまた支持してもらえるようにくらい言えたらまだマシなんだけどな。
いろんな部分に鈍感ですね。
貼ってると恥ずかしいからだと思うけど
何故かと聞けるあたりが凄いです(・д・ )…
闘志沸かすのは勝手だけど、先に不甲斐なさを恥じたり反省したり出来ないからダメなんだろうな
ガソプーさんに石垣ノリピーと一緒のポスター…良い御趣味ですねぇ
恥ずかしいからじゃない?
連合の職場でも嫌われています。
社交辞令って言葉は知らないのかな?
野党と公明党のポスターが貼ってある商店では購入しません、日本国を守る為です
そんなポスター貼ってたら、会社の格が落ちるから。
その会社から見限られたことを知らない幸せ者。
闘志が沸いたところで何が出来ますか?
てか、今まで沸いてなかったのかW
普通の中小企業だったら労組貴族のあなた方はどちらかと言うと敵ですよ?
圧力を受ける様な事しかして無かったからでしょう。
因果応報
外したほうが良いと判断した、それが民意です
目が覚めたのだろう。悪夢から
ポスター外されてクレームつける厚かましさよw
貼ってるのが恥ずかしくなる昨今、という事ですね。 10年前の頃に比べても、はるかにひどいもの。
立憲民主党の議員、この動画、見て欲しいです
— 祖国を大切にしましょう (@omgmco_cat) 2021年5月15日
木曜日の総務委員会です。
立憲民主党の高木という議員が、武田大臣に非常に失礼な質問をしてます。
相手に対し敬意も払わず、国民目線でなく、単に政権批判したいだけ。
そんな立憲民主党は邪魔で仕方がない。 pic.twitter.com/JRv5IzekcN
原口さん、「たかじんのそこまで言って委員会」で拝見した頃は、野党でも骨のある議員がいるんだな、と注目しておりました。 しかし、昨今の原口さんと来たら、迷走に迷走を重ね、そして瞑想状態じゃないですか! そして、この“圧力”の解釈、間違ってますよ! “圧力”じゃないです、“国民の声”です!!
・・・まったくその通りなんです。 しかし今の原口氏にはその言葉は響かないと思います。もう無理だと思います。
立憲民主党支持の会社だと分かったら取引にも影響しますからね。反日帰化人政党と言う事が国民にバレてきてますから
放射線デマを海外に向けて発信するような 日本を貶めるロビイ活動してましたが 闘志がわいて 更に日本を貶めようとしてるのですか? それともまた有給で19連休したり審議拒否したり ひたすらさぼって税金泥棒続けますか?
まぁ、昔はおかしな所があっても温厚さと感謝を忘れない人柄で十分カバーしてましたからね。 ある事件を境に本当に本人がツイートしてるかも怪しいくらいに他人を攻撃するようになってしまわれた… 代替わり? かわったのはどちらなんでしょうね。。
何が嬉しくて、審議拒否と批判ばかりして国政を邪魔することしかできない政党のポスターを貼りますか? 日本を取巻く安全保障環境は極めて厳しい状況で憲法改正を邪魔。立憲の意味は? 五輪を上手く開催する方法でなく、開催反対するような人たちのポスターは普通の感覚だと貼れないと思いますが?