********************************************************************************************
さざ波で間違いないでしょう。
??さざなみはさざなみじゃないですか?インドも過去はさざなみだったのでしょう。日本もインドのようになる可能性がありますが、さざなみはさざなみでしょう。
学術会議ってこの一年間、コロナ対策の提案出しました?
1998年には1000人以上の未成年がインフルエンザで亡くなり、2018年にも30名の子どもが亡くなった。それに比べたら今回は間違いなくさざなみでしょ。
他の死因でもコロナ死にでっち上げてますから。本当はもっともっと少ないでしょうからね。風邪やインフルエンザで毎年これ以上になくなってますよ。何故コロナ関連死だけ特別扱いするのでしょうか?
インフルでも毎年5000人近くの人が亡くなってる 肺炎なら10万人近くの人が亡くなってる 心不全なら9万人近くの人が亡くなってる 癌なら40万人以上の人が亡くなってる コロナは年跨いで合計して1万人 若者はほとんど無症状 子供はほとんど亡くなっていない それなのに経済止めて五輪中止と騒ぐ 何で?
いつもなら、毎年1万人以上がインフルエンザでお亡くなりになっていましたが、あなた方、なんか言ってましたっけ? コロナに便乗しての政権批判はいい加減にやめたら? 世界中が戦っている最中なんですよ。
秘密ですよ?実はもう、こんな印象操作をすることでしか政権批判が出来ないんですよ...野党が頼りなさ過ぎて...
さざ波じゃないですね。ベタ凪ですね。 作られた死亡者数です。
「言い方が気に食わない」みたいな低レベルな批判の仕方で、統計的に確かな数字のことをタブーのように棚上げするのは、反権力の人たちがよくる本質ですか? グラフの評価として客観的にさざ波なんですよ。 さざ波、って表現がアウトだという批判ですか? それってただの言葉狩りじゃないんですか?
さざ波発言を糾弾する人々よ そう 死者への追悼の心は 全ての人々に大切だ すなわちコロナ死者一万人もだがコロナ死でない人々にも心を砕くべきである さざ波を大きくしないできたことに気が付くことも大切である 責めるより より良き対策や未来を
誤解されている方がとても多いのに驚いているのですが、高橋氏は『コロナ死1万人を「さざ波」』と言ったのでは無く、感染者数のグラフを示して『欧米各国の感染者数を波にすると、欧米は「大波」。日本は「さざ波」程度』と言ったのです。 さざ波程度なのは、日本国民が自主的に感染防止をしたためです
日本では一年間に130万人老衰、癌、肺炎など色んな原因で死んでるの、知ってるか? 去年はコロナのお陰で少し死人が減ったらしいぞ!
実際に被害規模はさざ波ですやん。 だからと言って死者を悼まない訳ではないんですよ。 しかしマクロの視点を持たないと見誤るって事ですよ。 いつまでも幼稚な事は言わない方がいいと思うなぁ。
何か勘違いされているようですが、官房参与ってのは何の決定権も権限もありませんよ。 あくまでも「その分野のことを伝える先生」程度の存在でしかない。
しかも高橋洋一先生は数量政策学者なのでコロナに関しての参与としての仕事はないと思われます。 それは尾身さんとかの例の分科会の仕事ですね。
今まで他の死因で死んだ国民を見殺しにしてきたくせに、コロナで死んだ人が他の死因と比べて多くないと事実をいうだけで袋叩きにする同調圧力怖すぎ
さざ波ですね。 メディアに大多数が惑わされ過ぎw Jリーグもプロ野球も観客有りだが? 何でそれを批判しないのかな? インフルエンザでも一万人の死者数やでw