中国名門大キャンパス設置で波紋
2021年05月06日 時事ドットコム
【ベルリン時事】ハンガリーの首都ブダペストで、中国名門大である復旦大学のキャンパス設置が決まり、波紋が広がっている。欧州への影響力を強めたい中国と、中国接近を試みるハンガリーのオルバン首相の思惑が合致した計画だが、反対するブダペスト市長は設置の是非を問う住民投票を目指す方針を示している。
中国にとっては、欧州連合(EU)内での初の大学キャンパス。ハンガリー政府と復旦大の4月27日の合意によると、ドナウ川東岸の敷地に、延べ床面積52万平方メートルの各施設を建設。2024年までに、人文・社会科学や医療科学など、4学部を開設する。
地元メディアによると、予想建設費は18億ドル(約2000億円)とハンガリーの2019年の高等教育予算を上回り、うち15億ドルを中国からの融資で賄う。主要建設会社は入札なしで中国企業に決まったという。ブダペストに不要な借金を背負わせると、計画に反対してきたカラチョニ市長はメディアに「政府が計画の詳細を公開するまで、建設許可は出さない」と明言し、住民投票も行いたい方針を示した。
オルバン政権はメディアや司法への圧力をめぐりEUと摩擦を強める一方、中国に接近。1月には、EUで初めて中国製新型コロナウイルスワクチンを承認した。
中国名門大キャンパス設置で波紋 ハンガリーのブダペスト:時事ドットコム (jiji.com)
********************************************************************************************
日本の未来。
中国企業が入札とか終わってる
中国の下心わからんのかね
わかった上で自分は儲かるからやるんだよ
東ヨーロッパってガチのスーパーアホしかおらんのか
日本の比じゃないヤバさだな
ロシアには警戒して中国には警戒しないのか?
中国共産党のヤバさと脅威にはシャブ漬け(借金漬け)にされてる
不感症レベルのアホ集団なんだろ
英雄広場に竜柱と黄金のキンペー像が立つのも時間の問題だな。
大学の敷地に人民解放軍が駐屯するのかな?
孔子学園みたいなもんか
共産主義だったんだから、
社会主義と関わると碌な事にならないと思い出せよ
EUのお荷物が順当に恭順しとるね
市長がんばれ消されるなよ
侵略ですね。
お金も地元に落ちないし、周辺は中国人に占領される。
やめとけハンガリー
金銭+ハニトラだろうな。
こうやって経済的に弱い国は中国に乗っ取られて、以降は中国への借金地獄になって絶対に逆らえなくなる
新興国とか後進国ってほとんど中国の手中にあるだろ。これで中国に対するyesマンを増やすと国連での権力も増加。何をやっても中国に賛成って国が増えていくからな
なんで融資なの
どこが中国から金を借りるの。
民間? それとも公的機関?
中国に直接、進出させ、失敗すれば、すべて中国が損するようにできないの?
ブタペスト市長という良心がいるだけましか
日本で同じこと起きた時に反対できる首長はいるのだろうか
そうやってバカにしてるから足元掬われるし、実際大学は、若くて行動力があり騙されやすい人を、違和感なく大量に集めることができる施設だ。勝利条件の一つと言っても過言じゃない。
危機感持とうぜ。市長が止めなきゃかなりヤバいんだよ
ハンガリーなんて産業も何もない、そんな国に大学を作るのは乗っ取り以外に無いよ
イギリスやEU諸国で中国工作員の活動が狭められてる中でEUに拠点が必要
孔子学院では簡単に閉鎖されるが中国投資の学校だと中々潰せないからな
それに2000億というのも異常、主に土地代にしろ、そんな高額な大学なんて必要無いよ