石垣のりこ氏 狂気の沙汰 2021年5月3日

f:id:superred:20210505201058p:plain

********************************************************************************************

 

国民の代表たる国会議員の発言だから別に問題ないんじゃないのかなぁ。 支持率一桁でもないわけだし。

 

内閣総理大臣の個人的な病気を揶揄して未だに謝罪の一つもない奴に言われたくは無いわな。

 

改憲の議論もしない立憲民主党は日本国に不要でございます。

 

毎日批判ばかりしてて、自分が嫌にならない?

 

憲法改正は我々国民が望んでいるのだから国民投票改正案を審議し成立させるのは当たり前の事だ、お前さん達はご立派な御託並べるが消費税値上げに賛成したのはお前さん達だぞ、そんな奴が何を騒いだところで我々を惹きつける事等出来ない自党の支持率を考えなさい

 

仮にも、首相相手に「狂気」はないでしょう。言葉を選んでくださいよ。発言ではなく、文字にするんですから、見直す時間はあるでしょう?子供達が、そんな下品な言葉を真似したらどうするんですか? 言葉には重みがありますよ。 昨今、誹謗中傷で命を断つ方もいるじゃないですか?

 

何のために憲法96条はあるのか? 政権与党以外に、発議ができる場合はありうるのか? 少しは考えてから物を言った方がいいと思いますよ

 

憲法改正反対と叫んでる議員は、中露朝の侵略を手助けする売国奴である。 日本が侵略されてウイグルチベットのようにされてもいいと考えているのであろう。 ガス田や漁業に尖閣等、中国にやられっぱなしの状態を解消出来る対案を出してから言え。 日本の議員は生粋の日本人だけにしろ。

 

国民投票改正されると何か困るのか? 国民の大半は期待してるけど? デュープスだけが反対してるが

 

今の憲法で日本の将来は開拓けないなら、当然、今変えるべ…お前たちのようなゴミ野党は黙っとけ

日本の邪魔だ

 

憲法は、欠陥のある憲法、時代にそぐわない憲法であることは間違いない。 日本国民のために是正(改正)することは、日本の国会議員の任務です。

 

最終的には国民投票で決めることです。 変えるべきといっている国民も多くいるのに、それすらさせないこと自体、憲法違反なんじゃないですか? ANTIFAのりこサン

 

賛成も反対もどちらも意見があるなら、それこそ国民投票で白黒つけたらいいじゃない

改正案ってその投票率を上げるものじゃないの? 今まで投票できなかった人達が投票するとまずいの?

 

狂気の沙汰とは! 人としての道徳さえ持ち合わせていない人を国会議員として当選させている立憲民主党の支持者では無いでしょうか?

 

誰の聞き齧りなんだか。主張を論理的に完結できないから、「狂気の沙汰」とか印象操作で終わるのがいつものこの人のパターン。

 

国民の代表が憲法改正を訴えることはおかしいどころか当然だし、それを『狂気の沙汰』だなんて表現する野党議員(立憲民主党所属 支持率4.5%)の方が憲法を蔑ろにしてる。

 

国民が決めるから国民投票なんでしょ? 国民の権利、自由を守るためでしょ? 何があかんの? てかお前が邪魔してんじゃん。 邪魔な政治家だなぁ。

 

言うのは自由。決定は国民投票世論調査にビビってますね。 みっともない。

 

お前アホすぎ 政治家なら議論しろよ 野党は何故?逃げる? 憲法改正賛成。 意気地の無い政治家は必要ない。税金の無駄

 

石垣のり子 「憲法は国民の権利・自由を守るために国家権力を縛るもの。」 違います

立憲民主党、石垣のり子は、 国民の権利・自由を守れない現憲法を利用して今の国家権力を縛りたいのです。

 

石垣のりこ様 「狂気の沙汰」 ては無いことは確かですよ

 

少なくとも、政府と同様、国民の何割かは、議論を進めてもらいたいと考えていると思います。 これ、国民の権利だと思います。 それを狂気と言うのでは•••••。