福島みずほ氏  反対します  2021年5月1日

f:id:superred:20210502183747p:plain

**********************************************************************************************

 

みずぽたん個人で、皆にバレたらヤバいことってなんですか?

 

国に監視されたくないような方々を代弁されてるのですね。わかります。 そんな方が多いなら監視を強化して治安維持しなくちゃね。

 

#デジタル監視法案に賛成します 何もやましい事が無ければ何も問題ない。ヤマシイ奴ほど何でも嫌がる。

 

稀代の詐欺師擬きの大嘘つき政権の腰巾着がよく言うよ。

 

日本語を正しく使ってくれなきゃ何言ってんかよく分からねえが、おまエラが止めろって言ってんのは日本の国益に叶う事だってのはよく理解出来たぜ。

 

Facebookで出身校も勤務先も晒してますが?

 

反対の嵐やな なんか賛成したことあんのか?

 

破防法スパイ防止法もそうだが、一般国民には何ひとつ問題ない。どんどんやってくれ。 焦って反対してるのはそういう事してる連中。あなたも入ってるんじゃないの? あれもこれも反対して、いい加減黙ってろ。

 

何が問題なのか、サッパリ解らん。行政の効率化は国民の利益でもある。相当な理由、特別な理由とは何なのかハッキリ言ってみなさい。

 

これやんないと、日本は次のフェーズに行けないんだよ。反対じゃなく改善要望出して欲しいよ。

 

『デジタル改革関連法案』であって『デジタル監視法案』ではないです。議員の方が正しく発信してくれないので国民は困っています。また反対されていますが、国に見られて困るような個人情報があるのでしょうか?個人情報保護の理念は悪用を防ぐことですよね。国が要する情報を取出利用することが悪用?

 

国民の不利益となる国の使用方法として例えばどのようなものが考えられますか?システムの脆弱性に懸念はありますが、国が情報を集約することで不利益を被るのか?私に想像力が足りないのでわかりません。ご教示頂けますか?

 

大きな流れを作らないとDXが進みにくい、などと考えてのことでは?情報が集約・デジタル化されていれば例えば税金やコロナ禍の事業規模や収入に応じた給付金なども速やかに対応できるのでは。海苔弁がひどいとのことですが、簡単に外部に晒す某議員のような方がいるからじゃないですかね。

 

スパイ防止法も絶対必要ですね。スパイ防止法を作ってください、かなり日本はやばいです。スパイ防止法を反対する人はスパイだからという意見があります。

 

監視されて困る奴は必死だな。 なんなら街中の監視カメラも撤去したいんじゃないの?笑

画像

 

あなたが反対すると言う事は、我が国にとって必要な法案であると言う事ですね。あなたが反対してくださるおかげで、我が国に必要なものがわかりやすくなりました。これからも我が国にとって良い物にどんどん反対してください。

 

相当な理由、特別な理由ってなに? 不法滞在者とか犯罪者? 目的外使用ってなに? 一元集中化すれば個人情報が漏れるの? 分散してたら漏れないの? 反対反対ってそれしかできないの? 賛成することってないのかよ。 国会議員の帰化情報が洩れることを恐れてるの?