立民 緑川「中国は隣国であり、経済的結びつきも深く、日中関係の平和的発展が、日本の国益に適う。対中関係で日米のそれぞれが中国に対して持つ関係性を活かし、外交を展開する事が重要。日米会談の結果に中国が反発。総理はどのようなメッセージを発信するのか」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2021年4月20日
朱建栄氏と同じ意見の立憲民主党😱 https://t.co/1DSJuRKuFh pic.twitter.com/F0unI6QnrG
*******************************************************************************************
朱建栄「日本は米中の間でどう上手くやるか考えるべき。独メルケル首相は『世界がどう変わろうと、独仏中の協力は変わらない』と発言。米中対立は自分の発展のチャンスと思っている。日本も米中の間でチャンスを活かすべき」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2021年4月20日
『米中対立であって、日本は当事者ではない』
と誘導するのが中国の手口😒 pic.twitter.com/P4nzKGl0eI
********************************************************************************************
今このご時世で泥舟に乗れって誘導しても、乗る人はマゾヒストだよな
それを長年続けて来た結果、かの国は軍事大国となって自国の領土拡大主義の推進始めてしまいましたよね
立民 緑川は本気でこんな発言をしてるのか? 誰かの入れ知恵ではないのか。 日中間に平和的発展は絶対にありえない!
シナリオライターがいるんじゃないですか? テレビと共通の #立憲民主党いらない
日本の安全保障を無視して卓上の空論をぶち上げる立憲民主党であった!
これが友好国。
誘われやすそうな人ではあるな、何処に誘われるかは知らんけど
中途半端な性善説が国を壊す。実質的にはたかだか70年の歴史しかない超新興国家に不要なヘリ下りは命取りだ。
バカ立民は何か言ってみろ。
The pollution will spread like this. How terrible! pic.twitter.com/4yS7SaIhua
— Lijian Zhao 赵立坚 (@zlj517) 2021年4月19日
尖閣侵略しに来てるんだが? 既に平和なんて無いんじゃないか?
何の信念も感じられない
「日中関係の平和的発展」ってなんや?
日本の国会議員なの? この期に及んで中国擁護