望月衣塑子氏 なめてるのはあなたでは? 2021年4月16日

f:id:superred:20210417233224p:plain

********************************************************************************************

 

政府関係者・公務員が何人いると思ってんだ? ワンイシューにしか対応できない政府なんて、それこそ不要だろ。

 

保育園はシングルマザーの貧困層が真っ先に入園できます それに保育料は安いです

 

じゃあいつやるの?

 

あなたには国語の勉強をお勧め致します。

 

ではやらなくてよいのでしょうか?

 

コロナ禍の最中にモリカケ桜や法案記載ミスを騒ぐ野党に言って欲しい(笑) 自民党政権下で日本が良くなることは許さないって事? 子供庁なんて未来永劫必要無いのかな。

 

「大事なのは、新組織を作ることではなく、成果を出すこと」正しく聞こえるが、現組織で成果が出なければ新組織(人事)で取組み直すことはおかしな話ではない。 コロナだから現状のままなら成果は不要と言うなら別であるが、それはそれで批判するでしょ? 「女性と国民を舐めるな」? なぜ女性?

 

いやーー知らなかったですね女性も国民のうちだと思ってたんですけど望月記者の中では女性は国民ではないみたいですね

 

「今やることなのか?」感染拡大当初立憲民主党共産党に対して言ってほしかった。 選挙目当てだろうと何だろうと正しい事は正しいし間違いは間違い。子ども庁自体に反対の立場なのかな?

 

「女性と国民を舐めるなと言いたい」この言葉、そのまま東京新聞さんにお返しします。彼女のツイッターに目新しさがなく、読むたびに「またか」とため息をつくだけ。望月記者はそろそろ賞味期限切れかなと思いますが、本人にもその自覚はなさそうですし、御社同様進歩が見えませんが、大丈夫ですか?

 

つまりは望月記者はいつ収まるかわからないコロナの間はやるべきではないということですかね?こんなものは緊急事態だろうがやるべきことの一つだと思いますけどね

 

これ以上遅れない為に今やるんじゃないんですか?

 

結局あなたは「子育ては女性の仕事」だと思ってるんですね。 「コロナ禍だからコロナだけやっていればいい。児童虐待とかほっとけ」とでも? ちなみに、子ども庁は立憲民主党も15年前から考えていたらしいですよ。

画像

 

》女性と国民を舐めるな

女性と国民を何で分けるんですか?

女性は国民では無いと言うことですか?

女性差別主義者なんですか?

 

選挙の目玉と捉えるかは個人の勝手だが組織改変、制度改革は国民にとってWelcomeなこと。何故そこを批判するのか理解に苦しむ。私怨だからこその穿った見方しか出来てない。記者は名乗るべきじゃない。

 

男性も国民も舐めるな!東京新聞 子ども庁を高く評価します。

 

以前から「戦闘機一機の予算で子供を救う…」と散々煽っておいて、この反応は無いと思います。自らのイデオロギーに子供を利用しても、実際は子供の敵ですね。子供を持つ親として、マスコミ・野党は信用に値しません。

 

ミサンドリー(男性憎悪)拗らすと大変ですな

 

おいおい、子育ては女性の仕事みたいに女性に押し付けたらダメでしょ。 自分たちで女性は社会的進出ができてないとか言っておきながら、子ども庁について「女性と国民」って言っちゃう時点であのときすごい感情論で言ってたんだなぁーと思っちゃう。

 

女性と国民を舐めるなってどういうこと?女性は国民でない?縦割り行政の弊害に対応するためにこども庁作るんでしょう。コロナ禍でもやるべきことはやるで良いと思います。

 

女性の代表みたいな発言ですけど、貴方はそんなに支持されてましたっけ?

 

憲法審査会⇒安倍政権の下でやるな、桜だからやるな、コロナだからやるな、予算委員会中だからやるな…これと同じ構図。人口が増えなきゃ国は保たないのは誰にもわかる。イソコさんは何でも反対。少しは山尾しおりさんを見習え。