石垣のりこ氏 妄想を語る  2021年4月3日

f:id:superred:20210404083413p:plain

 

**********************************************************************************************

 

夢を語るのは個人の自由でよいと思います。叶うかどうかは知りませんが。ところで立憲の支持率は何パーセントでしたっけ?

 

立憲民主党政党支持率は何%なのかお忘れか?

 

支持率3%で寒いこと言わないで。 国民に信頼されてないのわかってる? 民主主義を愚弄しているの?

 

危機の際に政府が機能しない場合と言っても、物理的な機能不全でないのですから、その場合は衆院選という国民の信託を経て政権交代を目指すのが、当たり前のことです。 内閣を作らせろと訴える前に、まずは #影の内閣シャドーキャビネット)を復活させてください。 立憲もおかしくなってませんか?

 

立憲民主党の支持率知ってる? 4%だよ 多くの国民は立憲民主党なんて頼らないし支持してないのよ。 恥ずかしくないのかな?

 

その産経ニュースの、世間のコメント見てる? 批判はするけど、批判的は声はスルーの立憲らしい

 

選挙を経ずに内閣を変更するということは、民主主義を放棄するということになります。内閣を批判するということは、国民の信任を疑うということに直結します。それが民主主義です。今、国会で過半数ないということは、国民からの信任を得られていないということです。

 

ちなみに、下記の意見を他の方からいただきました。 私はこの意見について一定の賛同をします。 > 旧立憲、旧国民、旧社民としては信任を得られていたが、新立憲として信任を得たことは1度もない

 

リベラルやのに、中国の人権には見て見ぬふりするし、弱いもの助けるといいながら個人吊し上げていじめたり、あなた方の反対意見を言ったら世間的に人であらずみたいな言い方してくるし、中国とかに税金垂れ流しそうやし、枢軸国につきそうやし。僕は嫌ですね。

 

政権交代してコロナ対策になるならば、その案をだして与党を動かせばいいだけでは。 いい案であれば世論は賛成するし、次期選挙で政権取れますよ。 暫定政権とか夢物語はいりません。

 

野党の方に質問なのですが、コロナ対策に関して政権批判されますよね?それは別に良いのですが、【コロナはただの風邪】や【マスクなんて必要ない】と言う人達に関してはスルーなのはなぜ?上記の人達も最終的に政権批判をされてるからスルーなのですか?お考えを聞かせていただけませんでしょうか?

 

最大のコロナ対策は立憲民主党のアホ議員達が黙って大人しくすることです。 石垣のりこ、お前は謝罪の時だけ喋って良いぞ。

 

根拠言ってもらえますか。

 

マジレスすると。 選挙で勝って政権をとってください。 そうでないと更に支持率を落とすことになります。 そして、最初にやることは #影の内閣 を復活させることです。 これをやらないと、立憲民主党支持者すら失いますよ。

 

立憲の支持率知らないの? 世迷言もほどほどにお願いします、ANTIFAおばさん。

 

てことで政権交代はできそうにないので立憲民主党はコロナ対策を諦めたって認識でいいですよね? なんと無責任なんでしょうか