毎日新聞 2021/3/31
日本の男女平等達成率は独裁国家以下
スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」(WEF)は31日、世界各国の男女格差を測る「ジェンダーギャップ指数」の最新ランキングを発表した。日本の順位は156カ国中120位。119位は長期独裁政権が敷かれていたアフリカのアンゴラだった。過去最低となった前回19年の121位よりは一つ向上したが、過去2番目に低い順位だった。政治、経済分野の格差が埋まらない現状に、上智大の三浦まり教授(政治学)は「日本は政治的意思の欠落によって世界のジェンダー平等の流れから取り残されている」と指摘する。詳しく聞いた。(記事末尾に日本の格差指数の詳細)【塩田彩/統合デジタル取材センター】
指数は各国の政治▽経済▽教育▽健康――の4分野14項目の男女間格差を総合して数値化し、順位付けしている。日本の120位は過去最低となった19年からは一つ改善したものの、過去ワースト2位。主要7カ国(G7)の中でも最低だった。
順位のもととなるジェンダーギャップ指数は男女平等の達成率を表す。日本は65・6%で19年の65・2%から横ばいだった。
世界で最も男女格差の小さい国は19年に続きアイスランドで、平等達成率は89・2%。2位はフィンランド、3位はノルウェーと北欧諸国が上位を占めた。
******************************************************************************************
31日に発表された「ジェンダーギャップ指数」の最新ランキングで、日本の順位は156カ国中120位でした。政治・経済分野の格差が埋まらない現状に、上智大の三浦まり教授は「政治的意思の欠落によって、世界から取り残されている」と指摘します。
**********************************************************************************************
こんな異常な指数があるか。 つい近年まで文字通りに女性を家畜と同じ扱いにしていた文化圏がほとんどの中で、どれだけ日本の社会が女性を大切に扱ってきたか一度江戸時代の国学の蓄積から学んで、世界に対して毎日新聞が抗議してはどうか。 毎日は英語版で日本へのヘイト犯罪ばかりやってるようだが。
日本ほど女性上位の国は世界で他にないだろう。
その達成率とかいう怪しい項目は何が基準ニカ?
潰れそうで自社ビル売る予定の毎日新聞がただ勝手に決めた項目ニダよね
そのわりに女性幸福度調査だと日本はトップクラスの謎🤔
また始まったジェンダーギャップ指数。この数値の出し方には欠点があって、女性が男性を上回っても考慮されない。例えば健康、寿命の長さや自殺の少なさなど。
ちょっとググれば分かるのに、不勉強な記者多すぎ。それとも知っててやってるんですかね?
ランキング上位のフィンランドで長年国民的アニメになっているのが『銀牙』。銀牙には男が戦い、女は子供を産み、育てるというそれこそ古臭い男女観がある。フィンランドでは子供の頃から見ているのだ。執拗に日本国内で繰り返されるアニメ、漫画叩きはジェンダーギャップの解消には全く役に立たない。
じゃあ女性も肉体労働や汚れ仕事を厭わないよう
教育しなおさんとね
男性が国の運営に不可欠なインフラや国防関連に興味持ちやすく
ガンガン踏み込んでるのは事実なので
女性も差が出ないよう洗脳しないとね!
肺活量30%減のハンデを補うため
一定の筋力がない女性は男性ホルモン投与ね!
これで1位!
取り残されてるとなんかまずいわけ?
男性が大量に亡くなったから女性が働かざるを得ない国より順位が低くなるジェンダーギャップ指数を有り難がる意味が分からんのよね(´∀`=)
そもそも人権じゃなくてWEFが出してる経済的な指標でしょ。
たしかに、女性専用車両とかレディースデーとか、圧倒的不平等が社会を席巻してるもんな(ヽ´ω`)
この指数って純粋に男女の差しか見てないから、
誰も小学校に通えない国のほうが男女で大学進学率に1%の違いがあるって国のほうが上になるんだよな。
「男女平等について」のホームページ
↓↓↓
誰が抜かしているんだ?
スイスやドイツの方が酷いけど。
男女平等って言って何がしたいのか分からん
男女平等ってなに?人によってその回答は違うのではないか。順位をつける意味がわからない。
そうですね‼️
まずは女性専用車両を無くしましょう‼️
そうすればジェンダーフリーになりますよ‼️笑笑
そりゃぁ、独裁国家なんて「男も女も、区別無く・・・ただの家畜」だもん。
そりゃあ、平等だよ。
独裁国家なら簡単ですよ。但し議員なんかは国が決めるから、女性を半数以上にしても裁決は反対ゼロです。
比較が間違い。
ジェンダー平等ガーとはよく言われますが、弊害を具体的に説明できる人に未だかつて出会った事がないのは何故なんだぜ?
この数値を本気で信ずる人はいるのかね?
そんなに日本の女性は虐げられてるのか?
そんなに世界の女性は崇められているのか?
公職追放により、パヨ教師によるパヨ教育一辺倒となり、未だに脱せないでいる。大学教授なんて最たるもの。ほぼパヨで占められている。愛国者の教授はマイノリティー。世間ではマイノリティーを極端に大事にするが、この業界は叩き潰される。
取り残されてません、最先端‼️
日本ほど夜道を女性一人で歩ける国に世界の国々がなってからランキングに参加します。
それまでは殿堂入り
言い換えれば日本は世界有数の「あるがまま」という素晴らしい精神性を持った多様性と男女公平の国だと言うことですね
カタツムリやミジンコじゃないんだから
平等なんてファンタジー説いてるほうが前近代的
いわゆる古臭い考え方
だから世界は遅れてる
また世界基準。
会社内ではマウントを取りたがって女性軽視するくだらない男性は少なくはないが、日本社会において男女間はほぼ平等か女性には優しくできていると思うのだけど。
というレッテル貼り。
『他者を羨む気持ち』
これは人間には誰にでもある。
その気持を持っている以上は
「平等な社会」は作られることはない。
性別で言うなら
「基本的に男が出来る事は女も出来る」
「男にしか出来ない事は男がやり」
「女にしか出来ない事は女がやる」
そういう『対等な社会』を目指すべきだ。