武田鉄矢さん 日本で一番強いのは奥さん達だと思う 2021年3月28日

ジェンダー平等】

武田鉄矢

「欧米に比べて日本は『男性優位社会』と言われるが、そう感じた事は無い。日本で一番強いのは奥さん達だと思う。

我が家でも、母ちゃんからひと声掛かれば『ハイ

 

すぐ行きます』というぐらい女房の顔を見ている」

家庭によるだろうけど その割合は決して低くないよね

 

********************************************************************************************

 

特に男尊女卑と言われる九州でさえも、この方の言うことが真実だと思います…特に外では偉そうにしていても家の中では 金銭管理を女性がしている家庭では特に orixbank.co.jp/news_archive/1

 

少なからずも当たってる。

 

嫁に給料渡して お小遣いせい ジェンダーとは(笑)

 

日本の女性は辛抱強く、たくましい。私の嫁さんがそうです。その位日本の女性は強い。差別に負けるわけがない。元々日本の男性も性差別なんてほとんどしないし。

 

家庭内ではそうかも知れんけど、社会では...とバランスを取ってた東野さんのMCもなかなかと。 個人的には女子高校生の意見もふむふむと思った。

 

家庭内では立場が強い奥さんもいると思います。ただ社会に出るとシステム的に不利だということでは?だから多くの女性がキャリアは諦めて家庭に入り出産育児後に非正規で社会復帰する道を選ぶのでは?長らく男性社会だったため女性がキャリアと出産を同時に適える社会的システムが不十分未整備なのです

 

失礼します。 凄くわかりやすい意見をありがとうございました。社会の仕組みは改善すべきだと再認識出来ました。 一方で、これを職業フェミニストや左翼が政治利用に使っている側面も見受けられ、本当に困っている人達の足を引っ張っている現状が嘆かわしいです。

 

ジェンダーをある意味、駄目にさせてる3人!

画像画像画像

 

日本の最高神天照大神は女性である。最高神が女性なのは世界でも日本だけである。

 

これが日本

女は三歩下がって と言う言葉もあるが これは男が前に立って守ることの裏返し 日本の男は昔からシャイなのである

 

嫁様が旦那の通帳管理してるんだで! 世界 日本見習え。

 

日本は昔から「政治は女が動かす」みたいに言われてますね。 藤原薬子、大政所、北政所淀殿等等、良きにしろ悪しきにしろ歴史に名を残している女性は多い。 本当に男性優位の社会ならこうはならない。 また妻の助けで亭主が出世というのもあろう。 要は日本は日本のままで、海外に倣う必要はない

 

ジェンダー平等論者は物事を一面的に見過ぎ(意図的かもしれないけど)だと思います。政治に参画する男女の「数」が同じになるのが本当に女性にとっての幸せに繋がるのか?長い時間をかけてその土地に根付いている文化・風習というものは、ただ数字合わせすれば良いという単純なものではないと思います。

 

ジェンダーを取り上げているのは反日メディアの似非日本人と野党の帰化議員でしょう。奴らの祖国は男尊女卑が激しいのでは?なにせ、女は一族に入れないのが夫婦別姓の原因という国もあるそうですから。

 

そうなんだよね、表面上は男性を立ててるけど、実権は女性が握ってるっていうね。あるあるだよね。 そして塩梅よく適材適所の家族構成されてるもの。 家事や育児がめんどくさくなった女がいろいろ巻き込んだだけの騒ぎ。