三浦瑠麗
「与党がどれだけ失言を繰り返しても立憲民主党が選挙で勝てない理由」
国民の関心は外交安保問題にある
三浦瑠麗「与党がどれだけ失言を繰り返しても立憲民主党が選挙で勝てない理由」 国民の関心は外交安保問題にある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
********************************************************************************************
そんな難しいことじゃなく、「日本のために働いてないから」でしょう。
それ以前の問題だと思うよ
別に難しい言葉並べんでも日本人の敵だからでしょ。
「反日だから」
5文字なんだが?
失言だけを焦点にするなら自民以外も拾えばわんさか出てくるっしょ
自民党40点
野党10点以下
失言しても10点以下にはならない
>立憲民主党が選挙で勝てない理由
誰もがわかっていることを、ドヤ顔で言われても・・・。w
理由?
日本人の為に働いて無いからですよ
投票行動に最も影響する政策が実は外交安保であること
つまり、
立憲民主党は工作員の集まりだから、安保の面で不安がある
与党「コロナ対策を…」
立民党「森がー、蔑視がー、息子がー、モリカケ桜がー、総務省がー」
与党「拉致問題や尖閣を…」
立民「…(退出)」
維新足立「参院歳費返還」
立民「我々は反対した!」
こんなんだからです
潰された報ステのCMはこのことを言ってたと思うよ。
いつまでジェンダー・フリーをスローガンにしているのかと。
国民には 無能 ぶりが透けて見えてるから当然の事だよ
そりゃね、自民党にも反日議員はいる。連立してる公明党もド反日だよ。ただ現状は「選択肢が無いからマシな方」というだけよ。
野党はド反日なのはもちろんだが、最短で日本を滅ぼしにくる連中なのよ。まだ自民党の方が時間稼ぎができる。次に政権渡したら、その年のうちに日本省と東海省になるわ。
日本の為になってないから
上司の不正を暴くことばかりに明け暮れ、議題に不満があるからと重要な会議をサボる。そんな人は次の会社経営には任せられません。
立憲は正にこんな感じです。
まぁ自民党もダメダメですけど...
忖度発言の元国交副大臣は負けたけど。たまにこういうのがあるからその成功体験でそればっかりに頼るのが問題なんじゃねえの?
立憲の失言、暴言も自民と同じレベルでTV、新聞、週刊誌でやればもっと支持率が下がるだろうに!
これだけ守られていても3%ww
人間に何故生まれたのか問い詰めたくなる人が議員だから
悪夢の民主党政権の記憶がまだ消えないのもあるが、国防を全く考えずモリカケサクラなんかやってる立憲民主が選挙で勝てるわけがない。
そんなのが勝てない理由じゃないよな…
単純に日本や日本人のために仕事してないからだと思うよ
与党は失言をしてないよ。失言だといちゃもんつけてるのが左巻き野党とテレビと新聞。
立憲民主党は小西議員ように、失言のレベルを遥かに超えた暴言・恫喝・脅迫まがいな事を党そのものが何ら問題にしないし、各議員の不祥事や疑惑を言い出したらキリが無いほどの政党。
三浦瑠麗氏の政権交代云々って話は、根本的に間違っているかと・・・。
自分達の政党を挙げて日本のためになんとかしようじゃなくて、政党を挙げて他の人の足を引っ張って日本のためになら無いことをしてるの丸解りですからね
後は最近は切り取り偏向に敏感になってますから、これからも支持率は上がらないんじゃないでしょうか(すっとぼけ)
難しく書けば騙されると思った?的外れやわ。
この人は、難しいことを言って、自分から国民を遠ざけている。
この人の分析にまるで価値を感じないんだが
失言じゃないから。(切り取りの捏造だから)
三浦さんも話(文章)長いな。
それにそんな複雑な話じゃなくて
立憲さんは単に有権者から匙投げられてるだけ。
この人は御自身を賢そうに見せることに長けた人ですよね。
しかしその実はまるで外交音痴の国際政治学者さんですけど。
✖️勝てない
○勝たない
大の大人が真剣に選挙で勝とうとするなら今の立民のやり方なんてしないと思うんだよね。
立民議員は他の何らかの意思の元動いてる気がする。