2014年「吉田調書報道」は「原発事故最悪のシナリオ〜そのとき誰が命を懸けるのか」を真正面から問う記事でした。新聞社が安倍政権や東電の反撃に屈して記事を取り消し、取材記者を処分したのはジャーナリズムの自殺行為でした。あれから新聞報道の萎縮が加速します。当時の対応の再検証が不可欠です。
*******************************************************************************************
まだ5月になってないですよ。私怨をグダグダ語っていると、退職金減るかもしれませんよ。
これが朝日新聞紙の本音ですね
そうやって事実を捻じ曲げるおつもりですかね。ジャーナリズムが聞いて呆れるよ
記事の取り消しは誤報を認めたからではなかったのですか?真実は?
植村元記者と二人して社長の首を飛ばしていながら まだ 反省していない。
社長が責任取って辞任までしたのに
何を言ってるんだ?
この無職は😁
売上のために嘘と願望をあたかも本当であるかのように書いたのが終わりの始まりだと思いますよ。 慰安婦とかKYとか反省すべき点は多々あると思いますよ。
と捏造したご本人が言ってます。どこまで迷惑なのでしょうか?😡😡😡
東電や朝日社内の報告書と
こいつの言ってることが全く違う
誰が信じるのかね?
そう思うなら御社の経営陣と戦うべきでしょう。その勇気がないなら近所の野良猫にでも愚痴って下さい。スマホ分の電気がもったいない。
再検証の前に、あなたが頭の病院で診察するのが先です
貴方みたいな人がいるから新聞は信用されないんですよ
退職して反政府活動家にでもなるおつもりですか?
いい加減なこと抜かすな。虚偽記事だったからじゃねえのかよ?
とことん性根の腐った野郎だな。
ん?誤報、捏造を正当化?ごまかし?
メディアの信頼性を堕とし続ける朝日新聞と記者よ呆
ああ、あの報道は酷かったですね。
「命令に違反して待避」という点よりも、故吉田所長が菅直人首相(当時)を「あのおっさん」と呼んで不信感を露わにしたことや「逃げるなんて誰も言っていない」と発言したことなど、重要な点を無視した意図は何だったのでしょうか?
そう感じたのならば何故その時に反論しないのか?
退職決まってからの〜てか?
ジャーナリストとしての矜持は!
朝日の記者にあるわけないな
誤報、捏造、歪曲の方が自殺行為だろ!?
また、思い出してしまった。悪夢の民主党政権と捏造報道の朝日新聞。
これあれだろ。立憲からの出馬で議員辞職勧告決議案になりたいからわざと話題になるようにしてるだけ。前川喜平や米山隆一が反自民発言で言論人()としての立場を得たのと同じ。反自民であれば援交も誤報も無視されて権力に歯向かう勇者になれる。
屈した?
お前らやりたい放題やっとるやんけっ
捏造こそジャーナリズムの自殺であるということは、オールドメディアの現状を見れば分かるはず。
このツイートは朝日の記者として?
それとも、ジャーナリストとして?
どっちにしても片腹痛いけど。
こんな新聞に存在価値があるのか?
>当時の対応の再検証が不可欠です。
再検証しても
捏造新聞社の捏造記者が捏造報道した
って結果を再確認するだけだよ
それと、反撃じゃなくて捏造報道に対する抗議と訂正要求
自分の仕事を客観的に見れない時点でダメだと思うよ
おいおい、何を言おうと吉田調書の内容をあんたが中心となって捏造記事を出したのは事実だろ?
何たってあんたが勤めてる会社が認めたんだから。
あのアカヒがだぜ?
問題をすり替えるなよ。
いや、すり替えにもなってないか(笑)。
公表されないと高をくくってたら本物が公表されちゃって、どうにもこうにも言い逃れ出来なくてギブアップ(笑)。
捏造がバレちゃったわけじゃん。
なに偉そうな事いってんの?
ウマシカなの?(大笑)
門田さんにまず謝罪しろ!捏造男。
ジャーナリズムの歴史に残る捏造報道をしておいて、張本人が1ミリも反省してないのすごい。
>真正面から問う記事
嘘デタラメで他人を貶め読者を騙す卑劣で姑息な記事です。
>安倍政権や東電の反撃に屈して
捏造は指摘されて当たり前。朝日新聞は被害者はなく加害者です。
>ジャーナリズムの自殺行為
捏造こそジャーナリズムの信用を貶める自殺行為です。
10年の経過を機に、「嘘も100回付けば真実になる」の実践モードに入っただけでしょう。卑しいったらありゃあしない。
捏造と無能が組むと悪夢が産まれることがよく分かった悪夢の民主党