2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
殺人未遂 30代女性の家に侵入し首をしめた疑いでブラジル人の男を逮捕 富山・射水市(チューリップテレビ)国民の安全を蔑ろにして移民を増やし続ける政治家達のせいで外国人犯罪者による被害が後を絶たない。これ以上日本に外国人を呼び込むのは止めて欲しい…
「女性」「顔蹴り」「右眼球打撲」顔とか頭部を蹴る、女性に容赦ない暴力って、散々Twitterにもあがってる動画見てきたけど、中韓の特徴だよね?犯人の名前出してないしさ。居酒屋で女性従業員の顔蹴り、眼球にけが負わせる 接客態度に立腹?32歳男を容疑で…
中国政府が保守州のユタ州議員を複数出張でに呼び込んだ後、ユタ州議会は中国ユタ州間の友好決議案をほぼ全会一致で2020年に採択しました政府は他国の政治家を自国に呼び付け懐柔し操りますこうした内政干渉を無視し日本共産党は岸田首相に対話を要求対話の…
速報中露軍事連盟結成!!中国国防部が最新の記者会見で「ロシア軍と共に世界の安全を守る、ロシア軍と海上、空中の軍事連盟を固める」と表明した pic.twitter.com/iXlqRa1TnK — 東雲くによし(孫向文) (@sonkoubun) 2023年3月31日 *************************…
茂木としみつ氏、定住外国人に地方参政権を…「21世紀の日本を『多様性のある多民族社会』に変える」 https://t.co/XtwBCAyrPw — Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2023年3月31日 *******************************************************************…
【長野県飯綱町】またも牛舎が火災 牛21頭が焼死 https://t.co/qWRK1j3nKG — paranormal phenomena (@mulder_17) 2023年3月30日 ********************************************************************************************** 昆虫食推進派の工作員さん…
【大手町の片隅から】中国の日本人拘束 なぜ経団連は抗議しないのか 乾正人https://t.co/Xr1a2Q8Ll9経団連に加入しているアステラス製薬の男性社員が、中国から出国間際に「反スパイ法違反」容疑で当局に拘束された。これに対し、経団連は一片の声明も出して…
そういえば、予算委員会で高市さんを後ろから刺した広瀬めぐみ自民党参議院議員は、高市さんが勝った今、どうするのだろう。高市さんは復讐はしなさそうだけど。恥の感覚があったら自分で何かしましょう https://t.co/GR2SxhNRrP — 石井孝明(Ishii Takaaki…
青山繁晴議員の麻布食品に対する説明明細書が添付されている点も説得力があり分かりやすい。”カタログ″を麻布食品側が議員会館などに配布していたから″たまたま”購入していたとの事。気になるのは2016年の購入後にアスクルによって麻布食品が「担当店舗」か…
減給3ヶ月って何?これ懲戒免職レベルですよ。県庁は何を考えているのでしょうか?業務で知り得た女性の連絡先に私的電話、SNSで誹謗中傷…沖縄県職員2人を懲戒 - 琉球新報デジタルhttps://t.co/hZj2xQSRw8 — 沖みら (@okimira_jp) 2023年3月31日 **********…
反論を許さず調査を許さず己の主張が事実だと勝手に断定他人には早く辞めろと喚き散らすが自らにはそんな覚悟もない免責特権で守られていると自慢し多人数で1人をいじめ反論されると一国民に対して法的手段をちらつかせて威嚇する書いていて嫌になりますがコ…
その首を取ることが、この騒乱と停滞はどの国の利益になるのか。吊るし上げ引きずり降ろそうとしてる人達が国民の暮らしを見てないことだけはあきらか。数年前、延々と同じようなことがあった。その対象は故・安倍総理でした。あれも捏造までして仕掛けた。 …
韓国政府が「朝鮮人志願兵は強制だった! 日本の教科書検定は歴史歪曲だ!」といって日本公使を呼び出して抗議した↓https://t.co/0SsEfj9cPz昭和18年のアサヒグラフを見てみましょう⬇️数十倍の難関を勝ち抜いた精鋭たちが、銃を持って訓練している。これが強…
産経大橋記者「記事が出た晩に小西議員からLINEが入り“オフレコで撤回した事をよくも書くなぁと呆れますが、書くならば以下の発言を追記して下さい。修正しないならば意図的な記事として法的措置を取ります”と言われた」記者に対し訴訟をちらつかせ報道の修…
【共同通信配信の記事なんですけど?】産経新聞「事実関係として、うちに載っている記事は、共同通信さんの配信記事です。私に昨晩、私にLINEをしてこられた。『オフレコでその後、撤回した発言をよくも書くなと呆れる。修正しないから意図的な記事とし…
【小西洋之vs産経新聞】サル発言で記者会見。産経新聞「はじめはオンレコでスタートしてる」小西洋之「問題の本質はそこではない。逆質問させて頂く。なぜ私のその後の発言『サルは差別用語になる』って言うのをなぜ報道しないんだ。報道するまえになぜ取…
【速報】中国政府、必要ならば武力で台湾を統制と表明「国家主権と領土保全を断固として守護」宣言キタ━(゚∀゚)━! : おーるじゃんる https://t.co/dkvWtlFhRc — のんべ安 (@nonbeiyasu) 2023年3月31日 ********************************************************…
私のコメントもあります■TPPに英加盟、次は台湾! 東南アジア組み込んで日本が対中包囲網のリーダーシップを 「台湾含む別の枠組みを用意する策が現実的」島田氏夕刊フジ公式サイト https://t.co/k5KAJblA3S — 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada)…
破産した仮想通貨取引所のFTX創業者サムが中国政府に4000万ドル(52億円程度)分の仮想通貨で賄賂を送っていたと司法省が発表2021年11月、サムのヘッジファンドであるアラメダ・リサーチの口座が中国当局によって凍結され、これを解除して貰う為に賄賂を送って…
永田メール事件から令和は【小西LINE事件】へ小西洋之議員が記事を書いた記者にLINEで圧力 — 澁澤榮壱 #4月こそ人生奪還! (@shibusawa2021) 2023年3月31日 【速報】小西洋之議員が記事を書いた記者にLINEで圧力、編集権への介入を求め応じなければ法的措置…
「日本の行政文書は怪しい。」と世界に言って回るな‼️日本をどこまで辱めれるば気が済むんだ。 — 原口 一博 (@kharaguchi) 2023年3月30日 ********************************************************************************************** 、あんたら、森…
【小西を更迭】サル発言をした立憲民主党・小西洋之について、泉健太代表は、小西に対し厳重注意をし、参院・憲法審査会の筆頭幹事から事実上の更迭したことを明らかにした。 pic.twitter.com/nCc8HBpYg9 — Mi2 (@mi2_yes) 2023年3月31日 >>立憲民主党の泉健…
維新、小西氏の憲法審筆頭幹事解任を要求https://t.co/2lZigaQBoD「サル」発言を受け、「正常に憲法審査会を開催することはできない」 — 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年3月30日 *********************************************************************…
谷口真由美さん(大阪府知事に立候補)・部落解放同盟傘下組織の理事・選択的夫婦別姓に賛成皆様よくよくご注意を。皆様が選挙に行かないと日本が滅びるかも知れません。皆様がよく考えずに投票すると日本が滅びるかも知れません。 https://t.co/jBMY7veiVg …
https://t.co/L8FQvkJO6a山口公明代表「仙台にパンダを」 中国団体に要請#拡散希望 金喰うだけのパンダなんかいらない!まさに中国への忖度としか思えませんそんな金があるなら、農家・酪農家を始めとする自国の産業を支援しろよ中国のためにパンダを借りよ…
トランプ元大統領への起訴を米大陪審が決定。浮気相手のポルノ女優に口止め料を払ったというたわいもない話だが、これに政治資金を使ったからとこじつけて罪をかぶせようとしている。アメリカの司法も終わったな。https://t.co/6b0jYiFJAt — Tsukasa Shiraka…
どこにでも出没する活動家NHK蔡英文総統が経由地の米国到着宿泊先で抗議者が集まったことについて「“台湾”の情報機関のトップは、中国当局が1人当たり200ドルの日当を支払って(500人)動員したのを完全に把握している。中国総領事館が親中的な団体などを動員…
【フィンランドNATO加盟決定】NATO拡大、トルコが容認可決トルコ議会は30日、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請のうち、フィンランド加盟議定書を承認する法案を可決した。全30加盟国の中で最後の批准となり、フィンランドの加…
アルフィヤは市川市農協の指示を受けたが、果たして農業にプラスか、よく考えよ。彼女がウイグル人の陳情を受け入れ、市川市が土葬認可地域になったら、市川市のナシ農業へのダメージは計り知れない。アルフィヤは在日ウイグル人の陳情を拒否できるか答える…
日本人の皆様が知っておくべきことです。日本には何人の中国人がいるか知っていますか?中国では、在日中国人を増やすために、日本での永住権を取得する方法等を紹介しています。このままで日本は危ないよ。仕事も、土地も、権利も失ってしまう。日本語訳を…