2021-12-23から1日間の記事一覧
在日関連の報道は、例外なく在日が被害者の視点のものしかない。そして、なぜ日本人が在日に対して怒るのかを検証する記事もない。実際には、在日が加害者で、日本人が被害者の犯罪は無数に起こっているにも関わらずだ。公平な視点での考察が無ければ、問題…
⬜️中国・西安で「流行性出血熱」が感染拡大中か 人民解放軍の病院が閉鎖されたとの報道もhttps://t.co/wZcA9UMffU — フィフィ (@FIFI_Egypt) 2021年12月22日 ********************************************************************************************…
日本では死刑確定まで何年もかかり確定後も刑執行まで平均5年以上10年以上執行されない例も少なくなく死刑はそれほど慎重に執行されています凶悪犯の現場射殺などもほぼありませんあの国では年間千人以上死刑執行してるそうですがその国内で抗議してますか?…
神奈川新聞社より差出人が記載されてない封筒で新聞が事務所に送りつけられて来た件。ようやく神奈川新聞社から回答があり、石橋学氏が送ったと。石橋氏は社の編集委員であるのに①差出人名を書くマナーも無い②差出人名をあえて書かない何か別の目的があった…
【人権を守る思いを5・7・5の言葉に(選定作品発表)@東京】令和3年度「都民の人権川柳」に、808作品の応募をいただきました。最優秀賞1作品、優秀賞5作品を決定し、#三ツ矢雄二 さん(声優・マルチクリエイター)の朗読で動画化しました。ぜひご覧ください!…
こんな嫌がらせをされても頑なに何も言い返さないどころか擁護する人たちってどんな弱みを握られているのかどれだけおいしい思いをしているのかと想像してしまう是非公表してほしい中国が日本の「福島原発処理水」海洋放出計画を強く批判(WoW!Korea)#Yahooニ…
不法残留は合計約8万3千人、警察と入管は年平均約1万7千人を摘発、うち帰国拒否は累計3103人で多数の前科者あり!帰国拒否者の78%にあたる2440人がなんと仮放免中で、仮放免10年以上が258人って永住者かよ?おまけに逃亡手配中が415人! 昨日入管が発表した…
ガーナ人男性の生活保護訴訟、担当弁護士が語る裁判の狙いとは 「生活保護を受けられないと、このガーナ人男性は生きていくことができない」なんて意味が分からない。日本の税金に頼って生活することを許さないだけで母国に帰れば普通に生きていけるはずです…
外相に外交ボイコット早期決断を要請 自民外交部会 https://t.co/YtYU5BuAwD — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) 2021年12月23日 ********************************************************************************************** www.sankei.com 2021/12/23 産経…
西側が対で団結したこのタイミングで岸田氏と経団連が一体となり日中50周年に当たる来年を契機に両国間の経済・国民交流を進め気候変動やRcepを念頭に地域経済連携を行うと宣言これはもう北京五輪外交ボイコットすらもないですね...岸田氏は習近平と日中発…