2021-09-22から1日間の記事一覧
「アベノミクスはお金持ちをさらに大金持ちに、強い者をさらに強くした。期待されたトリクルダウン起きず、格差や貧困の問題の改善につながらなかった」枝野代表は21日、アベノミクス検証委員会から「アベノミクスの検証と評価」の報告を受け、会見で発表し…
【速報 JUST IN 】台湾 TPPへの加入を正式申請 台湾の通信社が伝える #nhk_news https://t.co/KsRtGzVI56 — NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月22日 ********************************************************************************************** 高市…
元妻である高市早苗候補を守るために小泉大臣に公開質問。何ですか、この素晴らしい展開。山本拓議員、カッコ良すぎです。それだけ日本にとって大切な総裁選という事を理解します。 https://t.co/cPnkTpjccF — にこ姉 (@nikone_25) 2021年9月22日 **********…
伊藤博文の千円札時代から変わらぬ、日本人の“在日”差別と無配慮 朝鮮人が伊藤博文を暗殺したくせに伊藤博文が印刷されたお札を日本で使わせることは在日朝鮮人に配慮してないなんて意味が分からない。文句があるなら母国に帰れば良かっただけ。まぐまぐニュ…
福島ヘイトで韓国完全孤立IAEAの総会が行われ、韓国は福島の"汚染水"放出への反対を演説で各国に訴えた。しかし、福島の処理水放出に反対したのは韓国のみで韓国が完全に孤立。更にこの演説の翌日、アメリカが福島含む日本の食品への輸入規制解除を発表した…
麻生大臣「アフガニスタンの話とかウイグルの話とかに関する質問は(記者は)一言も聞かなかったな。なぜかねえ?」と語った。麻生財務相 森友公文書改ざん問題「読者の関心あるの?」 | 毎日新聞 https://t.co/TfRRhjj9bo — 清水ともみ (@swim_shu) 2021年9…
米国政府は、福島のお米や牛肉を含む、全ての日本産食品に対する輸入規制の全面撤廃を発表しました。この決定は、被災地の人々が待ち望んできたものであり、これからの復興にも大きく役立つものです。我が国として大いに歓迎します。 — 菅 義偉 (@sugawitter…
上智大の林道郎教授が肉体関係をもった教え子から訴えられる。愛知トリエンナーレの交付金停止で文化庁を批判していた人。 https://t.co/YXJ7J0fwYl — Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2021年9月21日 ****************************************…
【速報】スリランカ人男性に裁判を受けさせずに強制送還した入管の対応について、東京高裁は「違憲」とする判決を出した https://t.co/PZVtYgzOBL — 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年9月22日 スリランカ人男性2人が難民不認定処分を受…