2021-05-15から1日間の記事一覧

だいぶ焦っているようですね 2021年5月15日

日米仏豪の共同訓練に「ガソリンの無駄遣い」 全国ニュース(ANN NEWS) 2021/5/14 自衛隊とアメリカ、フランス、オーストラリアの各国軍が共同訓練を開始したことについて、中国外務省は「ガソリンの無駄遣いだ」と反発しました。 中国外務省の華春瑩報道局…

石垣のりこ議員と菅野完氏 へーっ 2021年5月15日

立憲民主党・石垣のりこ議員と菅野完氏が不倫騒動 元夫から訴えられていた NEWSポストセブン 5/15(土) 立憲民主党の“マドンナ的存在”と言われる石垣のりこ参院議員(46)と、森友学園問題の追及で知られる著述家・菅野完氏(46)の不倫騒動が発覚した。2人は…

原英史さん勝訴 その後 2021年5月14日

youtu.be ******************************************************************************************** 電波オークションから国家戦略特区まで…規制改革を阻むデタラメな言説 – SAKISIRU(サキシル) ************************************************…

中国製のタブレット すべての端末を回収 05月14日

小中学校に配布のタブレット バッテリーに不具合で回収 徳島 NEWS WEB NHK 05月14日 今年度から1人1台のタブレット端末が全国の小中学校に配布されていますが、徳島市の小中学校では、タブレット端末の一部にバッテリーの不具合が見つかり、市教育委員…

入管法反対の人 裏でこんなことしてたんだ 2021年5月14日

******************************************************************************************** ******************************************************************************************** *****************************************************…

立憲・杉尾秀哉氏 またギャーギャー  2021年5月13日

【遅い遅い遅い】立憲民主党・杉尾秀哉「ワクチン接種が何でこんなに遅いのか?」河野太郎ワクチン接種推進担当大臣「当初申上げたスケジュール通りワクチン供給をしている」杉尾「供給は聞いてない。なんでこんなに遅れてる?」大臣「想定通りに行っている…

共産党はなぜ中止させたいの?  2021年5月13日

******************************************************************************************** 延期と中止て同じ意味なんですか? 勝手に意味変えないで下さいね。 東京中止で北京で希望の光? やだねぇ〜。 もう延期など無し、今回無観客でやって 開催…

三原じゅん子氏遅刻に猛抗議の立民議員を鈴木宗男氏が糾弾 2021年05月14日

日本維新の会の鈴木宗男参院議員(73)が14日、ブログを更新。三原じゅん子厚生労働副大臣(56)が13日の参院予算委員会で30分の遅刻をしたことにクレームをつけた立憲民主党の石橋通宏野党筆頭理事(55)を一喝した。 宗男氏は石橋氏が同委員会…

豊洲市場も マスコミ報道はデタラメ 2021年5月13日

******************************************************************************************** 豊洲市場の工事に携わった者としては、開場の遅延は非常に残念でした。開場に向けてたくさん残業したのに;TVでの「謎の地下施設」という呼び名にも違和感。…

また審議拒否 今度は「さざ波」で 2021年5月14日

【立憲、共産が途中退席でボイコット】立憲民主党と共産党は、高橋洋一内閣官房参与のさざ波ツイートを巡り、高橋洋一氏の委員会出席がなければ審議できないとして衆院・内閣委員会を途中退席、質疑放棄。職場放棄がはじまりましたよ。ホントひどい連中だね…

なぜ5時間も審議拒否する必要が・・・ 2021年5月13日

三原じゅん子副厚労相が委員会遅刻 会議5時間以上中断 2021年5月13日 毎日新聞 参院厚生労働委員会は13日、三原じゅん子副厚労相が約30分遅刻したことに野党側が猛反発し、5時間以上にわたり空転した。自民党側の説明によると、厚労省内の情報共有が不十分で…

余剰ワクチン 印象操作しかしないマスコミ  2021年5月14日

42歳町長ら職員29人が接種 高齢者先駆け「キャンセル分で」 毎日新聞 2021/5/13 茨城県城里町の上遠野(かとうの)修町長(42)が4月下旬、町内の高齢者に先駆け、新型コロナウイルスのワクチンを接種していたことが明らかになった。上遠野町長は13日に記者…

中国の名前だけは出さず「従来株」と書く日本のマスコミ 2021年5月13日

********************************************************************************************* 日中記者交換協定…これを無くさないといけないね。 協定の件、 存在あまり知られていないんですよね 拾いものですが、これですかね? もう1つありました。 …